goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

長岡大花火(4)~ 故郷はひとつ(2日打ち上げ)

2015-08-11 | 長岡花火

故郷はひとつ」は、同じテーマ曲で2日と3日で異なる花火が打ち上げられました。
8月2日は、7時50分過ぎの打ち上げです。 
 
 
 
テーマ曲は、宇崎竜童作曲・阿木耀子作詩の「 故郷(ふるさと)はひとつ)」です。 
 
 
 
 
  
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアジサイ(7)~庭植えの くれない

2015-08-11 | 花木

ヤマアジサイの最後は庭植えの「くれない」で締めくくりです。
庭植えのアジサイの多くは、早い積雪で雪囲い出来なかったのですが、 雪融けと共に
茎を立ち上げてほぼ例年通りの花を見せました。 白から紅への変化を見ます。
 
5月下旬の咲き始めは純白ですが、6月になると装飾花のガク片に紅が差し始めます。 
 
 
 
6月7日の花姿です。 
 
 
 
6月10日です。 
 
 
 
中心部の両性花が開く頃には、装飾花はまさにクレナイ(紅)です。
 
 
 
6月中旬の樹姿です。 本種は庭植えしても大きくはなりません。 
 
  
 
6月末には、両性花も終わり、真紅に染まった装飾花は横向きとなります。 
 
 
 
7月に入ると反転して、裏側を見せますが、黒紅色に変わりました。 
 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする