「月下美人」は、サボテン科クジャクサボテンの仲間です。
原産地はメキシコの熱帯雨林地域で、樹木の幹に根を張って、葉を下垂させている
そうです。 夜に開花 て朝には萎み、強い芳香 漂わせます。
挿し木苗から栽培し年数は経っているので、開花はするのでが・・・・・・・。
8月2日、蕾が1個、成長していることに気付きました。
蕾は下に向かって伸び、開花前には先を横に向けて、蕾を大きく膨らませます。
8月10日、開花しそうなので居間に入れました。 上が夜7時、下が8時40分です。
8時50分過ぎ、蕾の先を開いて来ました。
9時15分、開口部が少しずつ広がっていますが・・・・・。 香りも弱めです。
9時50分過ぎ、なかなかパッとは開けません。
11時まで待ちましたが、全開できず、これが限界のようです。
株に力が無かったのでしょうか? 今回は諦めて玄関外へ出してやりました。
翌朝6時20分、まだ少し開いていましたが、やがて萎んで垂れ下がりました。
次の蕾が育ってきましたので、大きな花と香りを期待しましょう!!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子