「地エビネ」は、各地の低山に分布するラン科の多年草です。
かつて各種のエビネを栽培したこともありますが、
今年咲いたのはこの地エビネ1鉢だけになりました。
4月下旬、
先に蕾を着けて、1本の花茎を上げてきました。
4月末の開花です。
5月中旬の花姿です。
最新の画像[もっと見る]
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
- 冬の庭 2025(2)1月上旬 14時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます