庭木も鉢植えも、ほぼ落葉したので、
今年の紅黄葉を記録します。
「ヤマボウシ・サトミ」は、庭で一番早く紅葉します。
8月下旬には、紅葉が始まります。
まだ緑葉が多い9月中旬です。
10月初め、一斉には紅葉せず、
毎日紅葉を散らしながら、葉数を減らしていきます。
10月中旬には、緑の葉は無くなりました。
背後のハナノキはまだ緑葉です。
10月下旬、サトミの紅葉終盤です。
背後のハナノキが、緑から黄色に変わりつつあります。
右側には、遅れて紅葉してきたヤマボウシの紅富士、
イトススキと屋久島ススキが穂を着けて、
10月末日、サトミの紅葉の終いには、ハナノキが黄葉で輝き、
手前には白いススキの穂と、ハナミズキの紅葉が揃った、
玄関前通路の北側です。
最新の画像[もっと見る]
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 15時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます