Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「ヘリアンサス」2種

2019-10-24 | 園芸草花

ヘリアンサス」はキク科ヘリアンサス属の多年草で、
南北アメリカ原産の黄色花です。
庭植えしている宿根姫ヒマワリ・ロドンゴールドの仲間です。
 
 
「H.ハッピーディズ」は、濃い黄色のアネモネ咲きです。
8月中旬の咲き始め、
 

 
雄しべが花弁化して開花です。 
 

 

 
10月に咲いた花です。 
 

 

 
 
「H.レモンクィーン」は、レモンイエローの一重咲きです。
9月下旬の花と、開花前の蕾、 
 

 

 

 
撮影中に、モンシロチョウが来ました。 
 

 
10月上旬の花です。
 

 
2種とも鉢植えで、草丈は30㎝前後です。
 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道の植物(夏から秋へ)... | トップ | ヒダカミセバヤの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事