親株の種子が風に乗って東に飛散し、
自然実生で3株が育ち、
親と同じく斑入り葉で、昨秋2株が開花しました。
a 、庭の北東、枝垂れモミジの樹下で育った株。
10月中旬の蕾、
10月下旬の咲き始め、
11月上旬の花、
11月中旬、
11月下旬、花の終盤です。
b 、庭の北西、ブロック塀際で育った株、
10月下旬の蕾から、
11月上旬に開花、
11月中旬、
11月下旬、花が終わります。
最新の画像[もっと見る]
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半 10時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます