庭植えのカタクリが今年も咲きました。
生まれ故郷の魚沼から持ち帰って、鉢栽培して庭に移植しました。
自宅の南側、菜園との間に植えた果樹、桃と梅の樹の間です。
3月下旬、芽が伸び出し、蕾が着いています。
2日後の3月31日、まだ花茎が短いうちに花弁を開きました。
翌4月1日、
陽気に誘われて、ビロードツリアブが訪れて吸蜜しています。
4月2日、
4月3日、
晴天で、気温が高い日が続きました。
その後の曇雨天で花が終わり、
4月11日には種子を膨らませていました。
桃の花が散り落ち、葉も虫害を受けて、
間もなく茎葉が枯れていきます。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます