Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

サワラン

2014-07-04 | 山野草

 サワラン(沢蘭、別名アサヒラン)は、本州中部以北の高地湿原のミズゴケの中
に自生するランで、日本の特産種です。
 
Esawaran1406134trt Esawaran1406135trt Esawaran1406131trt   丸い球根から
 一枚葉と20cm前後
 の花茎を伸ばします。
 花は横向きに付いて
 あまり開きません。
 
 左の基本種は
 濃い紅紫色 の花です。
 
 生きたミズゴケで栽培し、毎年植え替え
 ていましたが、今年は間に合わず、
 開花したのはこの1花だけでした。
 
Esawaransiro1406184tr Esawaransiro1406143tr  同じ管理ですが、白花種 は多くの花が
 咲きました。
 
 サギソウと同様に育ち、球根で殖えて
 来ました。
 
 
Esawaransiro1406151ttr Esawaransiro1406157tr Esawaransiro1406153ttr Esawaransiro1406183tr
 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クジャクサボテン | トップ | クレマチス 4種 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この花は初めて見ました! シランによく似たお花... (ちごゆり嘉子)
2014-07-04 16:28:54
この花は初めて見ました! シランによく似たお花ですね!
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事