ヒイラギはモクセイ科の耐寒性常緑小高木です。
「香姫」(カオリヒメ)は姫ヒイラギより更に小さな葉を密生させ、
晩秋に香りのよい白花を咲かせる矮性の園芸種です。
11月下旬の蕾、
11月初め、香りとともに開花してきました。
その3日後、
更に3日後、
11月中旬、3号深鉢植えで、樹高は10数cmです。
寒さで葉が黄変して来ましたが、12月初めまで咲いていました。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 19時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 2日前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます