いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

オニヤンマ?とサトキマダラヒカゲ?

2007-05-27 01:08:27 | 

タイトルをどうしたものかと・・・困って?をつけました。






これは、オニヤンマじゃないかな?思うのですが・・・全く自信がありません。
5月8日朝10時半頃、日陰になっている草むらに止まっていました。
オニヤンマはいつも少し高い所を飛んでいるイメージのトンボさんですが
この時は結構長い時間(私が見ていただけでも15分以上)動かず、ジッとしていました。






なぜ?飛んで行ってしまわないのか・・・それが不思議でした。
生まれて間が無いのかな? (翅を乾かしているの?)
具合が悪いのかな?(息も絶え絶えなの?)とか・・・考えても判るはずがありません。
オニヤンマにしては複眼の色が緑色じゃないのも変です。黄色のシマシマも途切れ途切れに見えます。
はたして、このトンボさんは○○ヤンマなのでしょうか?
トンボに詳しい方が見られたら一目瞭然なんでしょうね。どなたか教えて下さいませんか?







このチョウチョさんも名前に自信がありません。
【サトキマダラヒカゲ】なのか【ヤマキマダラヒカゲ】なのか・・・
区別する判断材料が乏しすぎて同定困難です。
今年も【サトキマダラヒカゲ】なのでは?と言う事にしておきます。

間違っている可能性が大いにありますので、ご注意くださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする