goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ゴ-ヤ

2009-08-11 23:46:02 | 草、花の実

いつの頃からか・・・アチコチで夏の日差しを遮り少しでも涼しく過ごす為に、

窓辺にゴーヤで緑のカーテンを作って居る映像を見かけるようになっていた。

そこで、我が家も今年の夏初めて”グリーンカーテン”を作ってみた。

涼しさと食材と【 一粒で2度美味しい 】をねらって!




西日が当たる窓辺に作った日除けのカーテンに食材(ゴーヤ)が実った~!

(殆どの写真は部屋の中から撮っている)




プランターに植えた苗はドンドン成長して、葉が窓一面を覆い蕾が出来て、

小さな黄色の花が次々と咲いた。





出来かけのゴーヤ、ちっちゃいながらも形はイッチョ前にゴーヤだよ。







大きく育って来るゴーヤを毎日眺めては、食べれるようになる日を待つ。






この調子で次々と花が咲いてゴーヤが出来てくれば・・・

食べ切れない程になる・・・と、ほくそ笑むのだがっ!





ちょっと、おかしくないか!?ドンドンなが~~くなるはずなんだが・・・







この位の大きさ(10cm~15㎝)になったら、それ以上大きくならない!

どうした事か!?原因はなんだろう~?日照不足か?肥料不足か?水不足か?

はたまた、こんな小型のゴーやの種だったのか!?

原因は定かではありませぬ、が、小さくても食べることは出来るので良しとしよう~。

今日も夕食の一品として食卓へ~。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする