昨日は家から近い池までの散歩コースへ・・・・
【ショウジョウトンボ】が撮れるかも?と4時頃にカメラをぶら下げて、はな子とブラブラ出かけて行った。
が、行けば必ず見かけていた目的のショウジョウトンボは現れず・・・
殆ど止まっている姿を見ないチョウトンボが止まっていたぁ~~



ここ何3,4年程になるかな?毎年6月頃から飛び始めるチョウトンボ。
過去に1度だけ、シルエットの様な写真が撮れただけだったが、
そんなわけで昨日、思いがけず写真に収めることが出来た。




池の土手の水面に近い場所に止まっている、もっと近づきたいが・・・
下手したら・・・池にザッブ~ンですよ~azamiさん。

体長約3.5mmと体は細く短いチョウトンボ。 拡大してます。
PCで見て初めて気がついた、片方の後ろ翅がちぎれてる~。

はな子のリードをウエストポーチに繋いでいるので、はな子がいきなり動くと、
どんな事態が起きるか分らない、でも、このチャンスを逃すわけには行かない!
トンボとはな子の両方に神経を配りつつ・・・

後翅の方が大きくて幅も広く、初めて見た時にはチョウチョ??かと思った。
飛び方も普通のトンボとは違って、ヒラヒラ飛んでいることが多いような気がする。

チョウトンボの魅力は翅の輝きの美しさにあると思う。
飛んでいる時の翅の色は黒っぽいのだが、太陽の光の当たり方でブルー系、パープル系の様々な色に見える。
玉虫色もしくはブルーメタリックとでも言いますかね!

止まる場所を変えて、萱に止まったけど・・・やっぱり水際だよ~~。

チョウトンボの生息場所は平地や丘陵地のヨシやマコモ、ガマなどの水生植物が繁っていて、
落ち葉などが貯まった池や沼、又は流れの殆ど無い水路なんだとか。