いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ビチョビチョになった水遊び

2013-07-05 23:50:41 | 子供
19日から3日連続で雨が降った精で、上の草ボーボーの田んぼの窪んだ所から下のの田んぼへ、

貯まった水が滲みて流れ出し、ちょっとした小さな川状態になっていた22日の午後のこと。



子供っちゃ、水遊びがキライな子ってあまり居ませんよね~。

おチビちゃん達もそのご多分に漏れずで・・・早速、水遊び泥んこ遊びに興じて。

鉢植えの受け皿をお皿に見立てて、お饅頭作りに余念がありません。砂饅頭ですけど。

お饅頭の上にはちゃんと飾りの葉っぱも忘れてないね~。普段の観察力だねスゴッ!



妹ちゃんはブリキ製の金魚のジョロに水を汲んで・・・何に?誰に?かけるつもりかな?


ただ、ジャージャ~~と撒くのが面白いんですか~、そうですか!



お饅頭作りが甚くお気に入りのご様子、それは表情にバッチリ見て取れます。はい。



力を入れてギュッギュッとお饅頭を握る手つき、中々に要領が良い様にお見受けいたしましたぞ。

真剣そのものの表情も、まるで和菓子職人さん並みかと・・・



うほほ、ついに~やってますね。ピンクのジョロはそんな風に使うものでしたか~?

冷たい水が気持ち良い? おっと!今気が付いたけど、上のTシャツ脱いじゃいましたね。



お~っとっと、何やってんですか~? お姉ちゃんもTシャツを脱いでしまって

ついに、やっちゃってくれましたね~、金魚のジョロシャワー。(使い方間違ってまっせ)



お姉ちゃんは、又、ジョロに水を貯めて~頭から被ろうとしているな~。

ほんで、妹ちゃんは大きな長靴じゃ動き難いと、ついに裸足になる作戦と見たぞ!



エエ~イ、金魚のジョロじゃ物足りん!と

ピンクのジョロになっていない方を使って、一気にブァッサ~~と水浴び。

「ああ~~、そんな被っちゃってどうすんの?」なんて言葉は耳に入ろうはずもなく。



この時点で長靴の中は水でグチョグチョに・・・

オマエたちの体もビチョビチョ、砂も当然混じってジャリジャリ。

そんな子供を見ながら、母いわく、

「あぁ~、ええ~ええ~どんなに濡れても砂だらけになっても、後でお風呂に入ったら綺麗になる」って!



子供の遊びにあまり神経質にならない母のおかげで、おチビちゃん達は思いっきり自然を満喫。

素足になって水に浸かって、笑顔キラキラ。



可愛いオシャレなスカートとこの水遊びがミスマッチ。

そんな、服が汚れるとか何とか全く考えちゃいませんやね。



ちょっとでも面白そうなことを思い付くと、即!実行~。

それって、水を貯めて足を入れて遊ぶものじゃありませんけどね~。うははは



ヒシャクで頭から水を被って雄叫び中~! どんだけ楽しいんだよ~。

頭のテッペンから足の先まで見事にびしょ濡れ、まるでプールに入ったようじゃないですかい?



トドメの一発、2人揃って水の中で豪快に足ふみ、ヨ~イドン!ドン!

跳ねる跳ねる!水しぶき。それが、又、堪らん面白さのようで。白いパンツも泥だらけ~。



野生児2人の伸び伸びと弾ける笑顔とキラキラ好奇心1杯の瞳、こんな時間も大切なんだよね。

母と向き合って宿題をやっている時には見られない、輝く表情。

お勉強もそれなりにやらなくちゃだけど、「良く遊びよく遊び、良く学べ」で、今は良いのかもね。

さて、遊びが終ってから母は白いパンツの泥砂汚れを手洗いし、他の着ていた物全部と一緒にお洗濯。

おチビちゃん達はバアちゃんにシャンプーしてもらって、シャワーを浴びてキレイキレイになったとさ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする