先日のこと、細々した買物や公共料金の支払いやらを予ねて町まで~~
細々した物、CDの収納ケースだとか部屋履きの暖かいソックス等などを100均で買って、
いつものホームセンターで以前にそこで買ったはずのコ○ヨのペタンコシールを買うつもりが、
店員さんに探して貰ったけど、置いてなくて、じゃ~スーパーの化粧品店でカラートリートメントの予備を買うついでに、
文具売り場ならコ○ヨの商品だから置いてあるはず・・・と探してみるも、無し。
仕方なく、もう一軒別のホームセンターへ行ってみたら、あった、あった~~!
私の記憶違いだったんだ!私の記憶ったらどんだけいい加減なことか!
自信満々で最初に行ったホームセンターで買ったと思い込んでたわ~。
で、やっと見つけた嬉しさに1個257円のペタンコシールを棚にあるだけ4個も買っちゃったよ。
これで、当分無くならない、安心して使える~~~と嬉しがる私。
こんな所にも私の買物の変な癖が出ている。気に入った物、好きな物は2個買いしたくなる癖。
これって、心理学で分析してみたら、私の心にある何かが判るんだろうな~っていつも思う。

さてさて、いつもの坂道を登っていると、こんな可愛い黄色のハートに出会った。
真っ赤でもピンクでもない、黄色のハートがいっぱい。

ハートの形って何だか楽しくて嬉しくなる形をしていると思う私。
単なる葉っぱの形じゃないの!と言っちゃえばそれだけのことだけど。
これがもっと日にちが経って来てみたら・・・赤くなってないだろうか? ならないだろうな。。。。
ハートの蔦は所々欠けてたり、剥がれていたり、穴が開いてたり、
人のハートも無傷じゃいられないもんね~。一緒か~!

先だってアップしたトキリマメが、ついにパックリ開いてサヤの片方にだけくっ付いていた。

普通、豆ってこんな風にサヤの外側にくっ付いて弾けなくない!?
パコーンとサヤが弾けない方(底の方)に豆が並んで付いているような気がするんだけど。
エンドウとかアラスカ豆とかって!
トキリマメの外へ飛び出しそうになって、ぶら下がっている状態が面白くて好きなんだな~。
細々した物、CDの収納ケースだとか部屋履きの暖かいソックス等などを100均で買って、
いつものホームセンターで以前にそこで買ったはずのコ○ヨのペタンコシールを買うつもりが、
店員さんに探して貰ったけど、置いてなくて、じゃ~スーパーの化粧品店でカラートリートメントの予備を買うついでに、
文具売り場ならコ○ヨの商品だから置いてあるはず・・・と探してみるも、無し。
仕方なく、もう一軒別のホームセンターへ行ってみたら、あった、あった~~!
私の記憶違いだったんだ!私の記憶ったらどんだけいい加減なことか!
自信満々で最初に行ったホームセンターで買ったと思い込んでたわ~。
で、やっと見つけた嬉しさに1個257円のペタンコシールを棚にあるだけ4個も買っちゃったよ。
これで、当分無くならない、安心して使える~~~と嬉しがる私。
こんな所にも私の買物の変な癖が出ている。気に入った物、好きな物は2個買いしたくなる癖。
これって、心理学で分析してみたら、私の心にある何かが判るんだろうな~っていつも思う。

さてさて、いつもの坂道を登っていると、こんな可愛い黄色のハートに出会った。
真っ赤でもピンクでもない、黄色のハートがいっぱい。

ハートの形って何だか楽しくて嬉しくなる形をしていると思う私。
単なる葉っぱの形じゃないの!と言っちゃえばそれだけのことだけど。
これがもっと日にちが経って来てみたら・・・赤くなってないだろうか? ならないだろうな。。。。
ハートの蔦は所々欠けてたり、剥がれていたり、穴が開いてたり、
人のハートも無傷じゃいられないもんね~。一緒か~!

先だってアップしたトキリマメが、ついにパックリ開いてサヤの片方にだけくっ付いていた。

普通、豆ってこんな風にサヤの外側にくっ付いて弾けなくない!?
パコーンとサヤが弾けない方(底の方)に豆が並んで付いているような気がするんだけど。
エンドウとかアラスカ豆とかって!
トキリマメの外へ飛び出しそうになって、ぶら下がっている状態が面白くて好きなんだな~。