今日の写真を撮った先月27日は、”寒の内”だとは思えない程で、最低気温8℃~最高気温15℃もあって、
庭に面した掃き出し窓を開けっぱなしていても、寒さが気にならないくらいの暖かさだった。
何日か前からピラカンサスにメジロやジョウビタキ、ヒヨドリ、シロハラが繁々とやって来るようになっていた。
・・・ので、あらかじめ窓を開けて部屋の中から、写真が撮れるように準備してメジロを撮ろうと。
近すぎて、気配を感じては逃げられ、じ~~っと待って・・・その繰り返しだったけど。
「辛抱強く待つ」って言葉が一番苦手な私が、かなり頑張った結果やっと撮れた~。(何でも簡単に諦めます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/bbbb3539d08d1c3f8d3892df12f8c905.jpg)
それなりに・・・野鳥なので警戒心は強い。枝に止まった僅かな時を逃さずに。
とは思うものの、狙いを定めている間にも逃げられること多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/2c0f5adad1adfd72cdf4da2a9a733762.jpg)
枝先の実を食べるつもりか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/e22bf8eeb4ef2d72611757c00c21988b.jpg)
姿勢を低くして近づいてって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/402390a103f1f9ca0e865cdb42da1f98.jpg)
ふ~、誰にも邪魔されずに、実の側まで到着~(azamiガン見してますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/beed807b7912d01fe8c1ff0fe18884f1.jpg)
おお~!実を咥えようと・・・(シャッターを押している時はそこまで見えてないが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/a011d1b16c1bbf51a9548654c10a24ff.jpg)
では、もっとハッキリと見えるように拡大してみると。
ふ~ん、そうやってクチバシで実をもいだり、齧ったりするんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/e830b1a2aaa0d5ea968db49437d4dac9.jpg)
今回は、実の柔らかくなった所を齧り取ったみたいだね~。
段々と実が少なくなっているピラカンサス、いつまで食べられるかなぁ~。。。