まだ寒い日もありますが、それでも晴れた日の日差しは春らしくなっていますね。
今日は3月3日、先日himeお姉ちゃんが陶芸教室で作ったお雛様を「飾ったよ~」と、
写真を送ってくれたのを見て、私も慌てていつものお雛様を飾りました。

大好きキティーちゃんお雛様は、プリンターの上が毎年の定位置です。
玄関には土鈴のお雛様。これもいつもの定位置に。
やっぱりお雛様を飾ると、ババでも気持ちがちょっとだけ華やぐような。。。

3月下旬頃の、さくらの開花予報も聞かれるようになった先日のこと、
一足早く春を感じられる「花重ね さくら」というお菓子を食べました。
かすかに香る桜の餡は、優しくて程よい甘さでとても美味しかったです。
香りが強すぎるってことも無く、ちょうど良い加減でした。

先日、ジーンズミュージアムへ行った時、アウトレットショップで買ってきたポーチ。
ベティースミスの同じタイプのポーチをすでに持っているので、
買おうか~?どうしようか~?と迷った挙句に、やっぱり買ってしまいました。
ベティースミスのジーンズを作る裁断過程で出る残り布、「勿体ない」ので、
何か作れないかと考えて出来たのが「エコ ベティー」の商品です。
この他にもバッグや可愛い小物も沢山売られていました。

・・・で、これがもう何年も愛用している☝☝と同じベティースミスのポーチです。
これは、どこだったかのサービスエリアで見つけて、迷わず買ったお気に入りです。
手帳と予備のお金やその他を入れてて、大きさ、マチ幅ともに使い勝手が良くて手放せません。
生地も縫製もしっかりしていて


というわけで、この子が傷んできた時の予備にと、デニム素材の☝のポーチを買ったわけです。

2週間前に買ったバッグ。いろんな物をあれもこれも入れて持ち歩くので、
結構な大きさのバッグを買ったのですが、前のよりちょっと容量が少な目だったかな。
バッグにしてもお財布にしても頻繁に使う物だけに、新しくすると慣れるまでが
ちょっとね~。。。。。。
でも、もう~大丈夫慣れちゃいました~。