いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

春蘭とヒメウズと一才グミ

2018-04-26 00:27:55 | 野草の花

今日は歯科受診の日でした。

出かけたついでに、郵便局や銀行の用事も済ませて・・・

帰りはスーパーへ寄って、キャベツや小松菜や水菜など葉物野菜を買って。

畑に葉物野菜が無くなると、たちまち買わないと・・・

持て余して食べるのが大変(?)だったつい先日までがウソみたいな気分です。

あと1品2品献立を考える時、あれこれ野菜があると無いでは大違いです。


3月29日撮影

いつ頃からあるのかも定かでない程、ず~~っと昔から父が鉢植えで育てていた春蘭、

あまりにも鉢の中が窮屈になっていたので、妹が何鉢かに植え替えをして3年目かな?

今年やっと1本だけ花が咲きました~。


3月30日撮影

春蘭の植え替えにあたって、妹はダメになるかも?と。

ちょとした懸けになるかもしれないと言いながらの挑戦でしたが、

待って待ってやっと花芽が上がって・・・この1輪は希望の1輪です。


3月30日撮影

来年の春には別の鉢にも花が付いてくれたら・・・と期待大です。


4月13日撮影

2週間後には花が開ききって、こんな感じになりました。

山野草って素人にはかなりハードルが高くて・・・

でも、父が大切にしてた物だから、もっと沢山咲くようになってほしいものです。


キンポウゲ科に属する多年草、オダマキ属に含まれることもある

春蘭に比べると、このヒメウズという野草は育つ条件が合えば、

そこら中に増える性質があるようです。

やや湿った日陰、木漏れ日が差す様な場所が好きみたいです。



我が家では「増え過ぎるから可愛くない!」なんて、嫌われたりもするのですが、

私はどんな増えても大歓迎 だって可愛いじゃないですか!?



白い花びらの様に見えるのは萼片で、その中心部に本当の花があるのですが、

何しろ萼片の部分でも5.6mmあるなしの小ささなので、

花の写真を撮るのは難しくて・・・



この様に少し赤みを帯びた花もあるそうです。

土壌とかによって色が左右されるのかな?



これは去年ホームセンターで買って来た「1才グミ」の花です。

盆栽なんて育てる自信も無いのに、赤い実が幾つか付いててその可愛さと、

子供の頃に山の縁に生っていたのを喜々として食べて居た懐かしさから、

ついつい我が家に連れ帰ってしまったのでした。。






花が咲いたってことは・・・今年も赤い実が生るかな?

少しでも良いから実を付けてくれないかな?と楽しみにしているのですが・・・

ちなみに、1才グミって夏グミのこと?

ちょっとググてみたけど・・・イマイチ分からなかったのです。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカリ草 | トップ | 忘れな草とキュリ草 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一束98円 (azami)
2018-04-27 20:42:08
pochikoさん、こんばんは~。
野菜の値段一時高かったんですよね~。
この間は一束98円だったので、まぁ~これなら安い方かな?と思って、
あれこれ好きな野菜を買って来ました。
pochikoさんの方はまだ収穫できる野菜があって助かりますね~。

父がず~っと大事にしてた春蘭なので、植え替えには少し勇気がいりましたが、
何とか無事に根付いてくれて、花を見つけた時は本当に嬉しくてホッとしました。
そうなんですよ、蘭のイメージとはちょっと違うけど、
そこが山野草ならではの控えめな感じが良いですよね。
ヒメウズって環境が合うとよく蔓延ってね、
蔓延り過ぎるのを嫌う者が約1名いるんですよ~。
でも、私のお気に入りだと思って、言うだけでむしり取ったりはされないので・・・まぁ~ね。
いつか気が付いたら我が家に来て、咲いてくれる様になたので、
好きな花が来た~ラッキーって感じなんですよ。
pochikoさんちにもグミの木あるんですね。
人が食べるよりヒヨドリの餌なっているのですね。
子供の頃、自生していた夏グミをちょっと渋みもあったけど、
好きでよく採って食べてたので、なんかね~懐かしくて。
我が家の一才グミ、果たして実が付くのかしら?熟れるのかしら?ですが、
赤い実を楽しみに待ちたいと思います。
返信する
グミの木 (azami)
2018-04-27 20:14:37
ぐりさん、こんばんは~。
ついこの間まではこんなに沢山あったのに・・・
葉物野菜って物によっては保存も出来るけど、
なんかね~保存した葉物って美味しくなくて・・・
保存するのはもう~止めにしたんですよ。
なので、たちまち買って食べる生活になってます。

春蘭、本当に蘭なの?ってくらい目立たないけど、
和風の佇まいが良いですよね~。
このグミは名札が「一才グミ」って付いてたんですよ。
ほかの名前のグミは検索すると出てくるんですけどね、
一才グミだけは説明が見つからなくて・・・
ぐりさんちはグミの木が2本もあったんですね。
いつか倒れたグミの木は大きかったですよね。
あのびっくりグミは大きな実が生ってたんでしょうね。
惜しいことをしましたよね~。
でも、もう~1本あるから・・・

いえいえ、そんな~写真のお勉強されてるぐりさんに、
そんな風に言って頂けるなんて!
もう~嬉しがらせるのがお上手なんだから~。
真剣にとまでは無いですけど、ちょっとでも
綺麗に撮れたらなぁ~~~って思いますよね。
私なんかが頑張っても本物の美しさには到底及ばないのは分かって居てもね~。
そんな事無いですよ、ぐりさん、一杯素敵な好い写真を撮られてて・・・
私こそ、ぐりさんから刺激を受けて頑張ろう~って思ってます。
返信する
ようやく (pochiko)
2018-04-27 00:18:22
野菜ものの価格が落ち着いてきたようです。
ほうれん草だとか小松菜とか
まだすこし高いですけど、まあまあの価格になりましたが
こちらでは、その頃には茎立菜が収穫出来るので
あんまり買うことはないです^^;

お父様の大切にされていた春蘭
まさ花を見る事が出来て良かったですね。
植え換えも難しいのでしょうね。
でもお花は蘭というには清楚で可愛い感じです。
ヒメウズも可憐でいいと思うな~
そこは好き好きだからしょうがないですけど
家に来て咲いてくれたことに感謝したくなっちゃいますよね。
我が家にもグミの木があって、赤い花が咲くのですけど
いっつもヒヨドリの餌になってしまってます。
一才グミの花、白くてどんなグミの実ができるのかしら。
返信する
そうそう (ぐり)
2018-04-26 22:14:07
葉物野菜って
取れすぎて困ることもあれば
ない時はない保存ができませんね

春蘭蘭としては地味な花ですけど
味がありますね
一年グミというんですか
うちにあったのはびっくりグミだったみたいですけど
表にあったのは台風で倒れてしまって
今は裏に1本ありますがやはり日が当たらないからか
粒が小さいですね
花の写真いつもお上手と思って拝見していますよ
真剣にとっておられるという気がしています
私も見習わないとな~と思います
最近いい加減なんです
返信する

コメントを投稿

野草の花」カテゴリの最新記事