いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

好きなお皿と甘い物

2015-01-20 23:20:04 | 好きなもの

今日は、大寒、一年で一番寒い日とされているが、風も無くて、まぁ~暖かいのなんのって!
(最低気温4℃最高気温11℃)

でも、寒の今の時季にして置かないといけないのが、玉ネギに寒肥(かんごえ)を入れることなので、、

昨日、久しぶりに畑仕事をした。たった2時間足らずだけど。

この次、もう1回2月中に肥料を入れたら、後は眺めている内に立派な(?)玉ねぎに成長する・・・かな?

さて、今日は綺麗なお花の写真もないし・・・で、好きなお皿でも見て頂こうと。

先に断わっておきますが、全くお値打ち品とかお高い物じゃありません。

(そんな物、うちにあるわけないし)



お正月に、毎年近くの備前焼の窯元さんが、お寺さんの前に出ている屋台の反対側で出店しているので、

何か気に入る物が無いかな。。。と、物色して見つけた小鉢。

備前焼は、物によっては目が飛び出るようなお高い、岡山県を代表する焼き物として全国でも有名ですよね。

ただ、備前市の高名な作家さん達の作品は芸術品で、一口に備前焼といってもピンからキリまであるわけです。

一般庶民の私でも、まぁまぁ手の届く花瓶、湯呑、コーヒーカップ、お皿など等(2~3000円位から)もあって。

その中でもキリ中のキリなんだけど、色と形、自然に出来た模様(?)が好いんじゃない!と購入。

たったの500円ですもん!(  超~超~掘り出し物) 

なので、同じ物があれば3枚買おうと思って探しまくった末、

これが形は同じ物があるんだけど、色と模様が同じようで気に入るのが見つからなかった。

まぁ~いってみれば、一点物なんですね~。そこが焼き物の魅力かもしれない。





ここから↓のお皿は、もう~ずっと前に蒜山高原にドライブに行った時と、

その後ウォーキングに行った時とに、買い求めた物たちで、どれもお気に入り。

でか、ウォークの途中で陶器のお皿を買って、それをぶら下げて歩いたのはちょっとキツかった。

(写真に撮って無い大きな鉢も買ってたから)

お寺さん方面へ何度か散歩へ行っては、何回も買って来た「ふうまん」を置いてパチリ。

「ふうまん」とは「夫婦饅頭」のことで、ここら辺りでは縮めてそう呼ぶ。(饅頭の皮が2つ合わさっているから?)

甘さ控え目の粒あんがたっぷり入ってて、そりゃ~もう美味しくないわけがない。





ゆずりは餅は、四国讃岐の極上和三盆糖をまぶした柚子風味の羽二重餅、

和三盆のお砂糖の優し上品な甘さと、柚子の香りがふわ~と口に広がって、

年に何度か頂くのが楽しみな銘菓なのです。




どのお皿も素人さんが焼いた物(陶芸教室の生徒さん)なので、無骨で歪んでたりする所に、

味があって面白くて、温かさも感じられて好きな所以なんです。

陶器も好みがあるものだから、人それぞれ好いと思えるものは違いますよね。

すっきりシャープであか抜けている物も嫌いじゃないし、良い物が一杯ありますよね。

ただ、これ等はそうした物とは、全く別の田舎っぽさに魅力があって愛用しています。

お饅頭は、白あんと卵の黄身を練り合わせたものを、黄身餡で焼き上げた物で、

これ又、白あんの控え目な甘さが堪らない美味しさなのです。

なんでも天皇皇后両陛下献上銘菓なんだそうです。

ちなみに、ゆずりは餅も備前小判も銘菓創苑「さつき屋」さんにて販売されています。



これはグレーの微妙な色合いに魅せられて、迷わず購入したもの。

使い勝手もよくて、いろいろな物を入れて日々の食卓で活躍中。



そうそう、最初の小鉢ですが、昨日から大根ピクルスを盛って使っています。

ピクルスなんてカッコ良さげに言ってますが、何のことは無い!大根をイチョウ切りして塩を振ってしんなりさせて、

水で塩分をサッと流して絞ったら、”簡単酢”と刻んだ昆布と赤唐辛子を入れて作る酢漬けです。

半日も時間を置けば、超簡単に大根ピクルスの出来上がり~!

(小鉢の色が濃く写っていますが、実際は↑のような明るい茶色です)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーボードと雪だるま | トップ | 名前当てクイズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
azamiさんの方雪が積もってないなんて…うらやましい!! (pochiko)
2015-01-22 14:42:08
なんて、長々タイトルでごめんなさい^^;

この時期畑仕事が出来るなんて
まるで夢のようじゃありませんか!
玉ねぎの寒肥え、今頃入れたら玉ねぎの成長もグンと違うのでしょうね~
こちらじゃ、一メートルくらいは積もってるかも。
畑を見に行くことさえも出来ないですよ。

きっと、立派な玉ねぎが出来ると思いますよ。

そうそう、疲れたら甘いもの!!ですね~
私なんか疲れてなくっても、甘いもの好きで
あんこ大好き和菓子大好きです。
洋菓子も好きですけど、あんこの持つ優しい甘さは何ものにも変えられません

器もなかなか凝ってるものが多いですね~
azamiさんの趣味の良さを表しているようです。
最初の器なんか、とても500円には見えないです。
起きにいりの器でお菓子とかお茶、またはコーヒーとかって
何となく気持ちが優雅になる様な気がしますよね。

ふうまんは以前azamiさんに説明いただきましたよね。
こちらではきんつばって言うって。
地域によって名前が違うって面白いですけど
きっと味は、こちらで馴染んだきんつばの味かなと想像しています^^

他にも柚子の風味の羽二重餅とか
黄身あんのおまんじゅうなど
azamiさんの心遣いでしょうか。
最後のはサッパリと大根のピクルスで〆るなんて
なんと心憎いじゃありませんか~( *´艸`)

返信する
この冬はまだ積雪ありません (azami)
2015-01-22 20:42:40
pochikoさん、こんばんは~。
寒がりの私にとっては、この冬はお蔭なことに、
まだ積雪らしい積雪は一度もないんですよ。
なので、多少の寒さはあっても畑仕事可能です。
玉ネギ、順調に育ってくれると良いのですが・・・
畑に1mの雪が積もっているんですか!?
・・・って、ちょっと想像しかねます。
それじゃ~容易に入って行くことも、ままならないですね。
早く春になって、畑仕事が出来るようになれば良いですね。
この冬は、例年より早く雪が積もったわけだから、
雪が溶けるのも早ければいいのにね~。

疲れた後の甘い物は勿論凄く美味しいと感じるけど、
私もpochikoさんと一緒ですよ~。
何でもなくたって、甘い物には目がないです。
最近、特に和菓子好きになったような。
妹が餡子もの、和菓子が大好きなこともあって、影響大です。

今日のお皿は、どれもドンくさそうな「土をひねったよ!」的な感じが好きで。
全然、趣味が良いなんて代物じゃないんだけど。
500円でも、気に入ったら、それが一番なんですよね。
値段じゃ無いって言うか・・・
そうそう、コーヒーカップでもお湯のみでも、自分の好きな物を使う方が、
気分的にも落ち着けるって思えるしね~。

多分?ふうまんもきんつばも、ほぼ同じお馴染みの味でしょうね。
全国的に食べられてて、地域によって、
こんなにいろいろな呼び方があるのが面白いよね~。
それだけ、そこそこの地元に根付いてみんなに愛されているって証拠だよね。

羽二重餅もお饅頭も、とにかく甘い物をお土産に頂くと嬉しくて・・・
ついつい食べ過ぎてしまうのよね~。
だからってわけでも無いけれど・・・甘い物の後は、
お口直し(?)に塩辛い物か酸っぱい物でしょ。
この冬も、又、これにハマって毎日少しずつ食べています。
返信する

コメントを投稿

好きなもの」カテゴリの最新記事