![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/a12e404369eafeede6ef6719e5fb0f7b.jpg)
ちょっと見た感じマーガレットみたいじゃありませんか?
これ、ジャーマンカモミールの花なんです。
そう~ハーブティー「カモミール」が作れる花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/53233f077475af2ae75da4c6bd611518.jpg)
若かりし頃、農業公園とかのカフェに立ち寄ると、
柄にもなくハーブティーを飲んでたりしたことが。
当時はカモミールティーがどんなハーブで作られるのか?
全く知らないままにね。
ただ、私はハーブティーよりやっぱりコーヒー好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/2369413732cb7de1a27f35b23f921127.jpg)
花が咲いて成熟すると、中心の黄色い部分が段々とこんもり盛り上がってきます。
不思議ですよね~。花びらが完全に反り返る所もとても可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/dce06c1e55290e9c7b27603fe2493f50.jpg)
花が終わって盛り上がった部分を摘んで、
ちょっと潰すようにして匂いを嗅ぐと・・・
あ~~ら!とってもフルーティーな良い香りがします。
え~~っとね、爽やかなリンゴっぽい香りかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/66e4259bccf5ac10a17a3b8a92d2a307.jpg)
やって来たベニシジミさんも、この好い香りに誘われてかな?
きっと、花粉もリンゴみたいな香りなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/5fbccaf30ef3517f8e87edb2b4c06364.jpg)
庭の隅っこで少しだけ咲いていた紫蘭が、
去年くらいからな~、陣地を広げて沢山咲くように様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/8f7e3c701f5f0d97616185713ccf190e.jpg)
ラン科の花としては入門品と言われるくらい丈夫で育て易いんですよね。
こぼれ種でも増えたりするらしくて、これと言って、
特にに手を掛けずとも、綺麗に咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/3db8fe4263b208a0c2acc5e6051b62da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/45874740cd8d5a5b7d7102550ba56fdb.jpg)
これはホームセンターで見かけて買って来たのですが、
丈夫でもう~長い間、次々に咲き続けています。
ただ・・・名前が分からず・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます