皆さんは携帯やスマホで写真を撮るって、ず~~っと前から当たり前でジャンジャン撮っているよね。
それなのに、私ったら携帯で写真が撮れる機能が搭載された当初から持って居たにも関わらず、
それをあまり積極的に使って来なかったんですよ。何となく撮り慣れないって言うか。。。
勿論、使わないから余計に綺麗に撮れないってこともあったんだろうけど。
いつも使っているデジイチやコンデジの方が使い慣れてて、イマイチ馴染めずって感じだった。

所が8月にスマホに変えてから、なぜか段々と写真を撮る機会が増えてきて・・・
そうなると、撮った写真をブログに載せる為にもパソコンに写真を取り込む必要に迫られるわけで、
以前の携帯の時はSDカードを抜き出してパソコンに送ったり、スマホに変えた当初は写真の枚数も僅かなので、
メールに添付してパソコンに送ったりしてても事が足りていたんだけども、
最近スマホでたくさんの写真を撮ったり、SNSで送られて来る写真を一時スマホに保存していると、
それ等を今度パソコンへ送る時、一々メールに添付してたんじゃ時間が掛かってめちゃイライラする、
とてもじゃないけど、こんな手間と時間が掛かるめんどうな事やってられないわ~となり・・・

簡単に写真を送る別なやり方をする為に、スマホを買った販売店にUSBケーブルを買いに行って、
パソコンに何か(?)をダウンロードして、写真を転送する方法を教えて貰おうと考えた時に、
丁度、他にも2.3スマホの使い方で教えて欲しいことがあった為、インホメーションセンターに、
電話をするついでに、写真の簡単な転送方法がないか?と聞いてみることにした。

・・・と前置きが長くなっちゃいましたが、
サポートしてくれるお嬢さんによると、私の使っているスマホにはUSBケーブルが付属品として付いいるはずですよ~とのこと。
(最初、お嬢さんもその事に気づいてなかったけど、話をしている途中で分ったようだった)
販売店では「付属品に画像取り込みが出来るUSBケーブルが入ってます」って説明は無かったし、
私ったら買って帰ってから、一袋に入れられた沢山の取り説冊子やチラシは元より、
スマホが入っていた箱の中身なんんて全くチェックしていないと言ういい加減さ。

「え~~そんな物が入っているのぉ~~」と大急ぎ大慌てで・・・
お嬢さんを電話口に待たせたまま、スマホが入っていた箱をゴソゴソ探してみたら、あった~!USBケーブル。
それをスマホとパソコンに繋げたら、ただそれだけで他に何1つ設定する必要もなく、
パソコンに写真が全部表示されている。「えぇ~こんなに簡単で良いのぉ~?やった~~やった~~」
と、まぁ~ここに書くのも恥かしいようなお粗末な顛末なのでした。(恥かしいと言いつつ書いちゃってるけど)

これでもう~、スマホを壊しちゃったりしないかとドキドキしながらSDカードを取り出す必要もないし、
ケーブルを差すだけの簡単操作でスイスイサクサク写真が送れると思うと嬉しくなってしまった。
サポートのお嬢さんはそれは丁寧で優しくリードしてくれるんですよね~、とっても有り難かった。
仕事だと言ってしまえばその通りだけど、一流企業のそのサービスに関するノウハウの徹底ぶりはさすがと言う他ない気がした。
今度、又ちょっと困ったな?とか、分らない事があったら何でもお電話くださいって。最後にそんな言葉も添えられて、
何かの時に電話を掛けやすい雰囲気も伝わり、スマホがチンプンカンプンのazamiおばあちゃん心強いわ~。
姪っ子や姪っ子の旦那さんに教えて貰う前に、自分で相談して解決出来て「やれば出来るジャン!」と、
ちょっと鼻上向きなazamiおばあちゃんなのでした~。
それでもスマホで撮ったのは、全然きれいに撮れていますね。
私のガラケーの写真は色の具合がどうもイマイチで
なにか調整する所はあるのかもしれませんが
それでもカメラとは違います。
その点スマホって自然の色合いがシッカリ出てる様ですけど。
いいな~ちょっと癪です(笑)
私も携帯からPCへ写真を転送するのにスッタモンダしちゃいましたが
ガラケーのなんか、スマホに比べたらメチャクチャ簡単でした。
スマホからって難しいんですね~(~_~;)
インホメーションセンターのお姉さんってホンと優しいですよね。
私も携帯の時に聞いたのですけど、何度も何度も分りやすい様に教えてくれました。
きっと お腹の中じゃ、ったく~~!!とか思ってるんでしょうけど^m^
おかげで今度はスイスイとPCに写真を取り込めるようになって良かったですね。
ほら、コンデジは良いとしても、大きいイチデジだと
大っぴらにカメラを出すのをためらっちゃうとこあるじゃないですか。
その点スマホならサッと出してスッと撮れる…むふふ~ 良いですね♪
今度はスマホからの写真が増えそうですね^^
今時の携帯もスマホも画素数は大きくなってて、コンデジとの差は殆ど無いでしょうね。
私もそうなんですけど、シーンの使い分けがカメラのように中々出来ないんですよね~。機能はあるのに・・・
私のスマホ写真も上手くは撮れないんですよ~。
ピントが合ってないことが毎度ですもん!
ただ、枚数を撮ることで、その中にはバッチリ撮れているもがあったり無かったりって感じです。
最近、ちょこちょこスマホで写真を撮ったりする様になって、メールでイチイチ転送するのが凄く面倒で、
何よりSDカードをスマホから取り出すのが難しいので。
pochikoさんが一時やってた方法にしようかな?と思ったんですよ。
で、インホメーションセンターに尋ねたら、これがメチャ簡単でケーブルでパソコンとスマホを繋ぐだけだったと言う~。
後はマイコンピュータの何処にあるかを探すだけで、バッチリ写真が転送されていて、嬉しかったわ~。
何と言っても、向こうのお姉さんはプロだもんね、懇切丁寧にババ相手に優しい雰囲気で教えてくれますよね。
もっとも、お腹の中でどう思われているかは分らないけどね~。
どう思われてても、言葉が優しくてイヤ~な感じが伝わって来なくて、
困っている事柄を解決してくれれば、もう~神様みたいに思っちゃいます。わははは
確かにね~、堂々と大きなカメラを使い難い場面ってのもありますよね~。ご飯を食べに行った時とか。
コソッと目立たずに撮っちゃうよ~って時に便利だもんね。
出かける時にいつもはカメラ持参じゃないので、そういう意味でも、これからは少し撮る機会が増えそうかな?
これからスマホ写真一年生で~す。