いよいよ来週の始め頃には、azami地方も梅雨明けするらしいとの予報が出ている。
それを裏付けるように、気温も高くなってジメジメムシムシとおさらばする日も近そう~。
紫陽花はまだまだ咲いているけれど、急がないと時季がズレちやうな~ってことで。
紫陽花の花の中にうずまっていると、居心地良いですか~?
アブさんも花粉集めに精を出して・・・ご苦労さんですね~。
あっちの紫陽花こっちの紫陽花と常に移動している忙しないクマバチさん。
余程、ガクアジサイがお気に入りなのか3.4匹もがブンブン大きな羽音をたてながら飛び交う。
見た目も大きい上に、その羽音もかなりのものだから知らない人は怖いと恐れると思う。
けど、ハナバチだからこちらから特別悪さでもしない限り刺されたりする心配はまず無い。
私的にはこのデブっちょの可愛さが結構好きだったりする。
時々、小さなミツバチさんもクマバチさんを恐れることもなく、すぐ近くで蜜を吸ったり花粉を集めたりしている。
紫陽花の葉っぱと同じ色をしたキリギリスが居た。(どれがソレか分かるかな?)
肝心の背中の褐色の部分が写っていないけど、多分?ヤブキリだと思う。
藪や木の上にいるキリギリスなのでヤブキリの名が付いているって、まんまなんだね~。
獲物を捕食する時に脚のトゲトゲが役立ちそう~。
そうそう~去年、コイツを捕まえておチビちゃんに見せようとして、思いっきり噛まれたのだ。
もう~離してしまおうか~と思うくらい痛かったけど、根性でコイツが噛むのを止めるまで離さなかった。
ちなみに、これがヤブキリのちびっ子。背中の褐色のラインもなが~~い触覚も大人ヤブキリと一緒。
アブのラブラブカポーさんたち。写真を撮るならこんな時はチャンス!
今は周りのことなんて気にしてる場合じゃね~~ってか!?
窓の外に何だか細い木の枝っぽい物を見つけて・・・これって何だろう~と思ったら、
妹がナナフシじゃね?と。いや~へんちょこりんな生き物がいるもんだよね。
どっちが頭かお尻なんだかイマイチ分かりずらかったけど、進行方向が頭だよねってことで、
これは上側が頭だろうと言うことにした。違うかもしれないけど。
そうなんですよ~雨ちっとも降らないのにね~。
明日か明後日くらいに梅雨明け宣言あるかな?
なので、まだちょっと紫陽花楽しめてます。
ピンクの紫陽花にいるのは、多分(?)フキバッタじゃないかな?
イナゴに似てるんですけど、翅が退化して短いちょっとしか飛べないバッタです。
花粉団子をそんな小さな体で、そんなに1度に持って帰らなくても~~ってミツバチっているよね~。
その一心不乱に花粉を集める姿、可愛くて好きなんですよ~。
大丈夫なんですよ!クマバチは名前にこそ蜂って付いているけど、
すぐ側でブンブン羽音も高く飛び回っていても、刺されることないですね。
見かけが大きくて羽音も結構な音なので、知らないと怖いって思うと思いますね~。
ただ、ハナバチなので全く攻撃性はないみたいです。
イタズラをしたりすると、どうだか分からないけどね。
キリギリスの一種のヤブキリ、見るからに強そうでしょう~。
おそらくpochikoさんの方にもいるんでしょうけど、滅多に人目に付かないだけかもね。
ヤブキリのちびっ子が居るってことなら、キット近くに大人になったヤブキリ居るるよ~。
何気なく畑の周りを歩いている時だったり、ふと見た視線の先に居たりと、
意外な物たちに出会うことって面白いよね~。
私も写真でしか見たことがないナナフシでした。
ちょっと、キショいよね~どっちが頭かお尻か分からないものって!
紫陽花の花がきれいです。
そんな紫陽花の花に見え隠れする昆虫たち
一番最初のってイナゴですか?
それにしては早い様な…もう出ているのですね。
我が家のガク紫陽花にも、両方に花粉だんごを持って
あちこち飛んでいます。
中には欲張ってでっかいの持ってるのもいますよね(笑)
このハチはクマバチですか。
危なくないですか?刺されたりしないんですか?
ハナバチだと手を出さない限り刺さないんですか。
なんか蜂って言うと、刺される攻撃されるって思いこんでました。
おっ、キリギリスですか~
こちらでは、あまり見た事ないです。
っていうか、気が付かなかっただけなのかも。
あ、ヤブキリのちびっ子なら見た事ありますよ。
合体虻に窓の外にナナフシ…よく見つかりましたね@@;
ナナフシは初めてみたような気がします。