今日は幾つかの用事と買い物がてら、町へと

まず最初の郵便局でやらかしました~


国保の保険料の納付を、何年も前から銀行引き落としにしているのに・・・
郵便局で支払いをしようとして。なんてこっちゃ!!!です。
支払い用の冊子が無いことで、局の人に言われて気が付くと言うね。
余りにも情けなくて


これから先、こんな大ポカを何度もしそうで



そこから、気を取り直して、ニトリに行って、
クッションカバーと座布団カバーを新調してきました。
グリーン系のお気に入りを見つけられて、少し気持ちが上向きに。
帰り道で、今、テレビでバンバンとコマーシャルが流れている、
丸亀製麺の「うどん弁当・鶏天おろしと定番おかず」他、
3人分を調達して、丁度お昼前に帰宅できました。
思った以上に美味しかったので、気持ちが完全復活しました。

情けないチュライことは、さっさと忘れるに限ります。(笑)

かの有名な(?)ネモフィラが我が家でも咲きました~。
・・・って、知らない内に妹が種を蒔いてくれてたから。
とても可愛いお花ですよね~。

テレビで、ネモフィラの青色で丘一面が埋め尽くされる、
国営ひたち海浜公園の映像を見る度、
まるで「おとぎの国だよ!」「別世界だね~」と、
うっとり見ながら「綺麗!綺麗!」「良いなぁ~」「好いなぁ~」と、
私が毎回言うものだから、植えてくれたんだと思います。

我が家のネモフィラはプランター植えですけどね。
それでも、その可愛さは充分満足させてくれました。

ネモフィラって、家の周りで早春から咲き始めて、
そこら中に咲くオオイヌノフグリに似てますよね~。
花の大きさは違えども、どちらも愛らしい~。
花の色と言い、雄しべ雌しべの感じもそっくりで。

オオイヌノフグリの別名の1つに、
「星の瞳」というのがあるそうですが、
この名前の方が、花のイメージにぴったりな気がしますけどね~。
そして、ネモフィラにもそんなイメージが共通するような。。。

これ、本当の名前がよく分からなくて・・・
なんちゃらタツナミソウだと思うんですけどね。
草丈が5~6㎝程あるか、無いか位の小さな花です。

以前はプランター植えで、たくさん咲いていたんですが、
訳あって、表の明るい庭先に移動させたら、
ご機嫌を損ねたのか?ほぼ消えてしまいそうになって、
残ったいくつかの株を、小さな鉢に5個に植え替えて、
元置いていた場所へ返して上げたら、復活しました。

どんな場所でも大丈夫な花もあれば、日陰、半日陰など、
陽の当たる時間などの、条件が整わなければ、
ダメになってしまう繊細な花もあるんですよね。

花を見て居ると、
何となく~おしゃべりしている顔みたいに、
見えるような。。。見えないような。。。
そんな気がするのは私だけ!?

花がいよいよ終盤に近づいた頃には、
下から段々と上に咲き進んだ後が見てとれます。
来年もこの場所でたくさんの花を咲かせてほしいものです。
コメント欄を閉じさせて頂いています。