2年前の台風で池の土手が今にも決壊しそうになり、今年になってやっと
完全に水を抜いて土手全体の修繕工事が完了したばかりで、
まだ水が少ししか貯められていない池、ブラックバスや鯉や他の生き物もたくさん居たのにな~・・・
あの子たちはどうしたんだろうか?何も居なくなって寂しくなったな~と思っていたら、
ここ最近、アオサギの姿が時々見られるようになった。
↓ちょこっと拡大写真
山歩きに行く途中だったので、コンデジしか持ってなかったけど向こう岸に居るアオサギを撮ってみた。、
・・・けど、いや~~~ちっちゃ!何とか見えるかしらね。
時々、水の中に入って餌(何を食べているのか?)を獲っているらしき様子がみられる。
一時カラカラに干されてしまった池だけど、小さな魚でも居れば良いのにな。。。と思いながら眺めた。
↓大して変わらないけど拡大写真
山歩きから帰って来ても、まだ同じ辺りをアチコチ歩いているのをカメラで覗いていたら、
うわぁ~飛び立ったよ~。どうにかシャッターが間に合った!
↓拡大写真
・・・と思う間もなく空に向かって一気に高く飛んで行く~~。
あぁ。。。遠過ぎて写し切れないよ~。けど、とりあえず飛んでいるって事だけは分るよね。
すごいボケボケ写真ばかりだけど、ここに居るって証拠写真ってことで。
以前 azamiさんが行かれた沼に似ていますね。
写真を見ると、けっこう透明度があって
きっと、いろんな魚が住んでいるのでしょう。
その水辺の生き物を餌として、アオサギがやって来たのでしょうね。
あの沼、どこからか水は流れ込んで来るのでしょう?
きっとそこから、何種類かの魚たちが流れ込んで来たとか考えられません?
ドジョウとか、いろいろいるんじゃないかと思いますよ。
まさかみずくさばっかりではないでしょ?
悠々と飛んで来て、着水する瞬間とか、なかなか撮れませんよ^^
最後の飛んでる姿を捉えた写真、とても躍動感があって好きです。
この池はこの前に行った山の中の池より大分大きいんですよ。
昔から「青池」と呼ばれてて水の色がとても綺麗な池だったんです。
護岸工事の後、生き物が少しづつ帰って来ている証拠でしょうかね?アオサギが来ているってことは。
そうであって欲しいです。
この前の池とこの池は地理的に繋がりが無くて遠く離れているので、流れ込んでくるのは考え難いかな~?
ただ、水を全部抜いたっても真ん中の1番深いほんの一部には水溜りが残っていたので、
そこに生き残った小さな魚とかが居たかもしれないですよね。
それと、雨が降ったら山から水が流れ込んで来る溝もあるしね。
鳥が飛び立ったり着水の瞬間て、中々難しいですよね~。
これは本当にマグレで、偶然にタイミング良く撮れたってだけです。
空に舞い上がった~~と思っても狙いが追いつかないのが実際のとこで・・・
どうにかカメラに収めることが出来たけど、遠いし写真としてはボケボケで恥かしいけど、
こんな物でも私なんかが撮れるチャンスは滅多に無いので載せちゃいました~。