九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

推薦・奨学生との顔合わせ会をしました

2020年01月18日 19時47分02秒 | 観戦・感想(投稿者・コーチ)
曇り空ですが風はなく天気は落ち着いています。只、気温が低く朝は氷点下に下がる毎日です。今日は既に合格が決まっている陸上部希望の奨学生と推薦者の顔合わせ会をしました。午前中は学校のガイダンスがあり、顔合わせ会は12時40分頃から行いました。インフルエンザで登校できない人もいて、全員集合とはなりませんでしたが,20名程が参加しました。挨拶の後、合格者一人一人の自己紹介がありました。その後、ユニフオームとジヤージの採寸をして解散しました。在校生が体育館で練習しましたので練習を見に来た人もいました。中学時代の競技成績は上から下まで差があり、種目も多種多様ですが、高校のスタートは同じです。今年は部員になる新入生が多いのでいつもよりシッカリ一人一人を指導しなければならないと覚悟しています。その前に現1・2年生を向上させなければなりません。今日の練習は中長距離はロードで1000mを中心に走りました。予定の設定記録に全員届いていたようです。短・跳は体育館でボールトレーニングの後、2人組サ―キットBをしました。全員元気です。明日は天気も良さそうなので長井市の陸上競技場で遠征練習する予定です。いよいよ全国男子駅伝です。【頑張れ山形・頑張れ島津】テレビで応援しましょう。明日の12時半スタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする