山形県ロードレース大会に参加してきました。男子高校は10キロ。女子は一般高校で5キロ、のレースでした。記録と順位は下記の通りです。中長距離部員と競歩部員が参加しました。男子10キロ優勝は島津裕太(3年)です。団体の部、上位5名のトータル記録は昨年と同様総合3位でした。個人では昨年の男子優勝が大野陽人ですので2連勝です。「駅伝学校でなくても勝てる」証明をしてくれたと思います。成績は下記の通りです。
男子高校10キロ(参加92名・完走61名・足切り31名)
1位 島津裕太 (3年) 29分38秒
16位 志釜璃久 (2年) 31分24秒
22位 小池悠以 (2年) 31分53秒
27位 伊藤慎之介 (2年) 33分09秒 800mランナー
40位 竹田真緒 (1年) 33分50秒 競歩選手
45位 佐藤雅紅 (2年) 34分20秒 800mランナー
46位 東脇凌海 (1年) 34分23秒
59位 鈴木 蓮 (1年) 35分40秒
一般高校女子5キロ(参加61名)
20位 小林遼緒 (2年) 19分27秒 800mランナー
35位 寺嶋悠葉 (1年) 20分11秒 800mランナー
49位 中嶋ひまり (1年) 21分48秒
以上がロードレース大会の成績でした。まだまだ上がれます。冬期練習後半に向けて本気の取り組みをさせたいと思います。高校10キロ優勝の島津裕太おめでとう。
中長距離部員以外は長井陸上競技場に遠征しました。前日のサ―キットが厳しいこともあり動きは鈍くなりましたが、種目練習に入る頃はだいぶ良くなりました。陸上競技を忘れないようにグラウンド練習を大切にしていきたいと思います。明日は休養日です。
男子高校10キロ(参加92名・完走61名・足切り31名)
1位 島津裕太 (3年) 29分38秒
16位 志釜璃久 (2年) 31分24秒
22位 小池悠以 (2年) 31分53秒
27位 伊藤慎之介 (2年) 33分09秒 800mランナー
40位 竹田真緒 (1年) 33分50秒 競歩選手
45位 佐藤雅紅 (2年) 34分20秒 800mランナー
46位 東脇凌海 (1年) 34分23秒
59位 鈴木 蓮 (1年) 35分40秒
一般高校女子5キロ(参加61名)
20位 小林遼緒 (2年) 19分27秒 800mランナー
35位 寺嶋悠葉 (1年) 20分11秒 800mランナー
49位 中嶋ひまり (1年) 21分48秒
以上がロードレース大会の成績でした。まだまだ上がれます。冬期練習後半に向けて本気の取り組みをさせたいと思います。高校10キロ優勝の島津裕太おめでとう。
中長距離部員以外は長井陸上競技場に遠征しました。前日のサ―キットが厳しいこともあり動きは鈍くなりましたが、種目練習に入る頃はだいぶ良くなりました。陸上競技を忘れないようにグラウンド練習を大切にしていきたいと思います。明日は休養日です。