goo blog サービス終了のお知らせ 

京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

 大きな声

2015年07月02日 | 日々の暮らしの中で
大阪からの帰り、立っている人もそれなりにいた夕刻の京阪電車内でのこと。
横並びのシートに座って、4、5人右隣から大きな声で話し、笑う中国語がずっと聞こえてきていました。
本を読んでいるうちに気にもならなくなっていた頃、突然大声が発せられました。
「おい、中国人! 静かにしろ!」って。
       私の前に座ってiPadのような機器を手にしていた男性です。
まあこわいこと。声の大きさに、その剣幕にびっくりして顔を上げたわけですが、 
「can't telephone in train」
携帯電話を耳に当てるしぐさをしながら数回繰り返しました。 

電話をしていたのかと知ったのですが、傍若無人のマナーにはうんざり。よう言った!!とひそかかに拍手。
停車駅も少ない特急列車の中で、ずいぶん長いこと続いていたわけで…、やっぱりよう言ったわ!
相手が若い女性でしたから、大きくもめることもなく終わって、…まあよかった。
おしゃべりは聞こえなくなりました。

ただ、女性であったことであのような頭ごなしな、威圧的な物言いを…。きっとそう。
電話しているのが日本人だったら? 男性だったら?

どちらも大声でした… 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする