比叡山延暦寺長 小林隆彰氏によると、
12月31日から1月4日までの5日間、比叡山では、旧年1年間に作った身、口、意(こころ)の罪過をみ仏に詫び、今年こそはしっかり修行し、他の幸せのために生きます、と精進を誓う正月行事、迎春の法要があるのだという。
正月とは単に年を重ねることではない。初詣は前年の悪事を神仏に詫びて、今年こそ世のため人のため、と決意する儀式だ、といつだったか読んだことがある。しかし、その割にはいつも、健康で… 福が授かりますようにと、己の願望が先に立つ。これからの目標や夢など描いて、心ときめく事を持っているということの楽しさが、気分良くさせることもある。先をみることはひとまず置いて、きちんと今年一年を締めくくることに心しなくては。
新年早々、よいスタートを切る弾みにもなろうかと返信を待っていたが、その期待は外れた!「すでに定員を超えたために締め切りました」と無情なはがきが届いた27日。
12月15日から始まった「八瀬童子展」。興味を抱いて1月6日のフォーラム参加を申し込んだのが20日頃。遅すぎた。先着150名という枠には入れなかった。勝手に予定に組み込んでの先走りだが、残~念。
落ちた後は上がるのみ。とすれば、上昇気運の新年が迎えられそうと思うわけだが、やはり安易に過ぎる発想だ…。