5月3日 続き
見どころ満載だったマスジェデ・ジャーメ。
この周りは1000年も前から続くバザールで、古いアーケードがイマーム広場まで1.7km続いている。

こういったバザールでは同業者が固まっているのがお約束。入ってすぐのあたりは衣料品の店が多く

派手なドレスの店のお向かいはスーツの店と新婚カップルに便利。
肌を出すドレスもネクタイもご法度のはずだけれど、結婚式だけは特別でOKらしい。
お子ちゃま用ネクタイを持ったマネキンも大笑い。

フレディ・マーキュリーにそっくりなこちらの御仁はつけまつげだ。

アーケードには水飲み場があったり、銀行があったり、ちょっと入ると小さなモスクもいっぱい。

天井の明り取りから入る光がきれいだが、ぼーっと見とれていると
忙しい荷車にひかれそうになる。
要所要所には美しいドーム天井があり、脇に伸びるきれいな通路沿いにあるのは金の店。
このバザール内に生鮮食品はないが、ドライハーブやスパイスの店がいくつもあって、

ここで買ったドライレモンとヨーグルト用ハーブはどちらもおいしい!
イラン特産のピスタチオはさすがに高いが、それでも250gで400円ぐらい。
これは屋台で売っていた小さな小さなプラム。とても酸っぱくて同行者には不評だったが、酸っぱいもの好きにはおいしい。

売っていたおじさんにカメラを向けたら、そばにいたお客さんに無理やりキス。
イラン人、おちゃめすぎ。
こうしてぶらぶら歩くこと小一時間、イマーム広場脇にあるレストランに到着。

室内装飾の見事なBastani Traditional Restraunt はガイドブックにもあるような有名店なので2時過ぎでもお客さんでいっぱい。外国人ツアー客だけではなく、イラン人も多いので期待する。
注文したのは左から羊とプラムの煮込み、ナスの料理、チキンの煮込みだったと思うが、ここも味付けが甘~い。
イスファハンの料理は甘いのが特徴なのだろうか。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

この周りは1000年も前から続くバザールで、古いアーケードがイマーム広場まで1.7km続いている。


こういったバザールでは同業者が固まっているのがお約束。入ってすぐのあたりは衣料品の店が多く


派手なドレスの店のお向かいはスーツの店と新婚カップルに便利。
肌を出すドレスもネクタイもご法度のはずだけれど、結婚式だけは特別でOKらしい。



フレディ・マーキュリーにそっくりなこちらの御仁はつけまつげだ。


アーケードには水飲み場があったり、銀行があったり、ちょっと入ると小さなモスクもいっぱい。



天井の明り取りから入る光がきれいだが、ぼーっと見とれていると




要所要所には美しいドーム天井があり、脇に伸びるきれいな通路沿いにあるのは金の店。
このバザール内に生鮮食品はないが、ドライハーブやスパイスの店がいくつもあって、





ここで買ったドライレモンとヨーグルト用ハーブはどちらもおいしい!
イラン特産のピスタチオはさすがに高いが、それでも250gで400円ぐらい。
これは屋台で売っていた小さな小さなプラム。とても酸っぱくて同行者には不評だったが、酸っぱいもの好きにはおいしい。


売っていたおじさんにカメラを向けたら、そばにいたお客さんに無理やりキス。
イラン人、おちゃめすぎ。
こうしてぶらぶら歩くこと小一時間、イマーム広場脇にあるレストランに到着。




室内装飾の見事なBastani Traditional Restraunt はガイドブックにもあるような有名店なので2時過ぎでもお客さんでいっぱい。外国人ツアー客だけではなく、イラン人も多いので期待する。

イスファハンの料理は甘いのが特徴なのだろうか。
