マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

隅田川駅貨物フェスティバル2010:コンテナ篇

2010-11-08 00:15:00 | 貨車
こんばんわ。

昨日アップいたしました隅田川駅貨物フェスティバル2010の続きで、今日はコンテナ篇です。

※撮影は、平成22年11月6日 隅田川駅構内にて。撮影順は不同です。




今時のJRFコンテナ。みんな同じ色ですが、物によって種類が結構あるんですね。このあたりは過去本職だったシービーさんの方が詳しいですね。私自身はコキは取り扱ってもコンテナ自体はただの積荷でしかなかったので・・・。



丸玉産業コンテナ U-36A

色がカラフルだったんでなんとなく撮っておきました。
丸玉産業って?・・・合板の製造販売会社らしいです。その道では知られている会社なんですね。私は知らなかったです。



中央通運コンテナ U-19A

このコンテナは良く見ますね。
新しくて鮮やか過ぎです。何故かAFが利かず、ホワイトバランスも崩れました。



日清製粉タンクコンテナ UT-18A

日清製粉の小麦粉専用タンクコンテナです。通りすがりに「NIPPN」マークのタンクコンテナもあったんですが、そちらも撮っておけば良かった。




こうして見ると大したことないようですが、街中で見るフォークリフトとはまるで違う大きさです。




こちらはトップリフターです。フォークリフトより車体は少し大きめでしょうか?
間近に通ったコイツを見ましたが、めちゃくちゃデカいです。迫力ありますね。

コンテナに関しては選り取り見取り、撮り放題!ってところですが、私の知識量&記憶量がこれ以上は厳しいので、コンテナまでは手を出さないことにいたしました。

もう少しつづく。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする