こんばんわ?おはようございます?
変な時間に居眠りしてしまい、こんな時間に風呂入っちゃいました。
コレじゃ体調が回復する訳ゃないか・・・。
平成22年11月14日(日)、横川行きの「快速碓氷」が運転されました。
毎年、春と秋に1往復ずつ走る不思議な快速列車です。

この列車、臨時の設定の中では比較的早い時間に走ります。晴れても逆光で良い写りにはならないんですが、日曜日はドン曇りなので、なおさらダメダメでしたね。
過去ログ『183系1000番代 「快速碓氷」』で一度まとめをしておりますが、本当にいつ撮っても写りが悪いです。
ところで・・・
普通、列車名は快速「碓氷」になると思うんですけど、この列車は快速「快速碓氷」なんですよね。なんでこんな名前にしたのでしょう?「快速」は冠詞なんだから、「碓氷」で良いと思うんですけど・・・。
他に撮った臨時列車は、追ってご紹介したいと思います。

にほんブログ村
変な時間に居眠りしてしまい、こんな時間に風呂入っちゃいました。
コレじゃ体調が回復する訳ゃないか・・・。
平成22年11月14日(日)、横川行きの「快速碓氷」が運転されました。
毎年、春と秋に1往復ずつ走る不思議な快速列車です。

この列車、臨時の設定の中では比較的早い時間に走ります。晴れても逆光で良い写りにはならないんですが、日曜日はドン曇りなので、なおさらダメダメでしたね。
過去ログ『183系1000番代 「快速碓氷」』で一度まとめをしておりますが、本当にいつ撮っても写りが悪いです。
ところで・・・
普通、列車名は快速「碓氷」になると思うんですけど、この列車は快速「快速碓氷」なんですよね。なんでこんな名前にしたのでしょう?「快速」は冠詞なんだから、「碓氷」で良いと思うんですけど・・・。
他に撮った臨時列車は、追ってご紹介したいと思います。

にほんブログ村