おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

寒咲き菜花が本格的に採れ始めました

2014-01-16 | Weblog
今まで ちらほらと採れていた菜花が まとまって採れるようになってきました
今年は 大株に育てたので 頂花蕾をカットすると 側花蕾が次々に 伸びてきます

かき菜や 茎ブロッコリーと 同じ原理のようです
サッと茹でて すり胡麻で 食べると 春の味です~!



今朝は 昨夜の大根の味噌汁の残りに この菜花を ザクザク切って 入れて
ひと煮たちさせて 食べました
残りものの味噌汁って 嫌いなんですが 新しい味噌汁みたいに 美味しかったです

気をつけないと たま~に 小さい青虫が居ます
茹でれば 青虫は 葉から離れるから 大丈夫ですけどね(笑)





村上の塩引き鮭

2014-01-16 | おいしい物
注文してあった 村上の塩引き鮭を 食べてみました



一口で言うと 懐かしい味でした

我が家では 小田原の干物屋さんの 甘塩サケを 食べていました
身が厚くて 美味しいですが ちょっと 脂っこい感じがしないでもありません

どこで獲った鮭かは 分かりませんが 
もしかしたら 輸入物で しかも養殖物かもしれません



うちの母が 作ってくれた弁当には 必ず 塩鮭が 入っていました
村上の塩引き鮭を 食べてみて 母の作ってくれた弁当を 思いだした次第です


脂っこくはないけれど パサパサはしていませんし 固くもありません
塩辛くもありません   かなり 気に入りました

冷凍なので 保存も効くし 時々 買っておくと 良さそうです



今日は 朝から 明るい陽射しが 気持ち良い!
寒いけれど なんだか 元気の出る寒さで 昨日とは 大違いです
うれしいです! 

コメント (2)