黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

金メダルが2個。そして缶バッジが多種多様多数。

2018-02-28 10:02:25 | Weblog

カーリング女子の試合を録画で。かれこれ3回目かな。
「あーっ。これは…日本のピンチ!」というハラハラ感と、「うわぁー。やったー!」という感動を反復しています。牛の胃袋は反芻で、私の脳ミソも反芻タイプ。牛かー!
運が良かった。イギリスがミスしたのだ。そういう感想があるけど、違うと思いますよ。日本が競り合って、終盤は得点でもムードでも優勢だった。キャーキャー笑いながらの優勢。しかも石の配置が微妙だった。藤澤選手は「失敗した」と言っていたけど、大失敗でもない位置。イギリスとしては、1点だけ得点したのでは延長になって、これは日本が有利になる展開。ここで一発逆転を、という作戦でした。
つまり、運が良かったけど、その運を実力で引き寄せたわけです。お見事。
また録画を見よう。はたして日本チーム・LS北見は大英帝国女傑団に勝てるのか。
おうみ進学プラザは年度末。
教室では新年度の準備が急速に進行中。そして、中3の生徒たちのラストスパート講座「はるはる」も進んでいます。
写真は、金メダルコンビの野田先生と真下先生。
野田先生は、河合塾マナビスの生徒保護者との面談やアドバイスの部門で日本一になりました。
そして真下先生は、担当している河合塾マナビスの草津駅前校の成績アップが日本一になって、南草津校が5位。
実は、甲西校と守山校も優秀な成績で、河合塾マナビスのスタッフ、すごい。パシュートのように、スタッフがチームワークで走っているのですね。
次に河合塾マナビスの若者組。
彦根校・南濃先生と守山校・山塚先生は、会社のイベントの幹事で、その打ち合わせ。
河原先生(京都市・伏見桃山校)…???…フィギュア・ペアの演技でしょうか。
久末先生(真野教室)は、缶バッジの応募作品を紹介しています。南郷教室からの応募作品らしい。「缶バッジ選抜総選挙」の終盤に、有力作品が登場。波乱の展開です。
横田先生、小西先生、藤野先生のイラスト入り。
そこで、写真版の横田先生を。
横田先生は「原稿の作成担当者と締め切りをお伝えします」とのこと。うむ。2018年度も高速スピンの横田先生です。お手柔らかにお願いしたいです。
野洲教室のオリジナル缶バッジを製造する西村先生。機械の故障を乗り越えて進みます。
荊木先生は「LS北見に続くぞ」とカーリングの特訓中。
ラストは小野先生と星本さん。
甲南希望が丘教室が、もうすぐ開校します。フレッシュな教室で、春へ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする