インフルエンザワクチン接種の時期に突入した。接種の際に気が付いたのであるが接種部位はいろいろあるが通常、乳児以外のワクチン接種部位は「上腕外側」である。ほとんどの場合はここに打つ。
しかし時にいらっしゃるのであるのだが、患者さんが腕まくりをして差し出す場所が「前腕内側」なのである。おそらく今までのその人の人生の中でこの「前腕内側」に打った経験はほとんどないはずである。その他の数あるワクチンやその他の筋肉注射はほとんどすべて「上腕外側」にしているはずである。
昨年「上腕外側」に打った方でも、(前腕内側を出しながら)「え? ここじゃないの?」と仰る方もいる。
この時期長袖を着ていらっしゃるので肩のほうまで捲り上げるのが面倒なのはわかる。そのためにわざと肘までしかまくらないのかな?とも思ってしまうのだが。
しかし時にいらっしゃるのであるのだが、患者さんが腕まくりをして差し出す場所が「前腕内側」なのである。おそらく今までのその人の人生の中でこの「前腕内側」に打った経験はほとんどないはずである。その他の数あるワクチンやその他の筋肉注射はほとんどすべて「上腕外側」にしているはずである。
昨年「上腕外側」に打った方でも、(前腕内側を出しながら)「え? ここじゃないの?」と仰る方もいる。
この時期長袖を着ていらっしゃるので肩のほうまで捲り上げるのが面倒なのはわかる。そのためにわざと肘までしかまくらないのかな?とも思ってしまうのだが。