
【公式HPはこちら↑】
ジョギングで神楽坂を通りかかったのですが、神楽坂上というか、毘沙門天の先から一気に人通りが多くなっています。自分もその一人になっているわけですが、困ったもんですね。
この辺り、昔の地名で言うと牛込肴町ですが、ちょいと離れた本郷通りを走っていると、こちらにも肴町がありました。

レトロなガラス入りの引き戸に、これまた直線で構成されたようなちょいレトロなフォントで
本郷肴町
棒兼
と書いてあります。
ちらりと中を覗くと、木の棒、、、木刀でしょうか、、、が並んでいますから、まさに(木の)棒の職人さんの仕事場のようです。
牛込肴町は肴屋さん(魚屋さん?)が立ち並んでいたということですが、この辺りも魚屋さんが多かったのでしょうか。
すると棒兼さんで売っていた「棒」というのも天秤棒だったりして。

ウチも甘酒売り用の棒とか、あつらえてもらいましょうか。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。