きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

風呂場の秘め事

2006-09-05 | 息子keke
夜中の2時にふと目が覚めると、kekeの部屋の灯りがついていた。
明日から学校なのにまだ起きてる?!と思い、もう寝なさい!と言うと、全然違う風呂場から「●△×■○★!!」と言う声が聞こえてきた。

1~2日風呂に入らなくても平気のへーのkekeが何故こんな時間に風呂場に??
何なんだろう?
もしかして、思春期特有の親に言えない事情があるのかも。。。

kekeはその後一度部屋に戻ったが、また私が寝ている(ふり)のを見計らって風呂場に行くのだった。
ますます怪しい・・・・。
一体この時間に風呂場で何をしているのだろうか。

しかし、ここでこの行為を白日の下にさらすと、きっとショックで生涯暗い影を落とすかもしれないから、ここは寝たフリをしていよう。。。

そして、3時半頃、kekeは部屋に戻ったようだった。

ふぅー、何だか分からないけれど、今度はこっちが眠れなくなった。仕方なくブログでも書こう。
・・・と思ってブログを書いていたら、kekeがやってきた。

「今日頭髪の検査だけど、後の髪が切れないから切って。」

えぇ~~~!!今、4時だよ!
とりあえず、風呂場に行ってよ。

「あれ?もしかしてさっきから髪の毛切ってたの?」
「そう、うまく切れない。」
「え~~~!何でもっと早く言わないのよ!」
「横じゃなくて、縦にハサミを入れて。」

えぇ~そんな事言われても高校生の髪なんて私も切れないよぉ・・・・とりあえずハサミを入れてみたけど、上手く切れなかった。。。(+_+)
とにかく検査に引っかからなければいいと思って、最後はバッサリ切っちゃったよ。

何で土日の間に床屋に行かないで遊んでるんだよ~。。。

先月床屋に行ったばかりなので、もったいないと思ったようです。
毎回「だから刈上げにしたら?」って言うんですけど、今の高校生って刈上げしないんですよね。^^;

でも、頭髪の検査OKだったみたいでよかったです。^^;

2学期になってバタバタです。
中学の時は上履きだけ持たせれば済みましたが、夏休み中に定期が切れてたんですよ!
お金が無かったので、一度家に戻ってきたようです。^^;

息子が「6ヶ月定期」を買っていたので、ちゃんと学校に通う気があるってことでちょっと安心する私です。



【写真】『宙船』聴きながら気合入れて焼いたところ、ギョーザ焦がしました~。でも、皮がこのくらいパリパリするのもおいしいかな?
余った具はハンバーグのように一緒に焼きました。