きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

秋だから

2006-09-25 | 私の倹約術
理由は「秋だから」でしょうか。
何だか元気が出ないなぁ。。。
 
昨日もチラシ見て、あちこち買出しに出たのはいいんだけど、買い物に時間掛かり過ぎて、下ごしらえできなかったり。
煮物くらい作ろうと思ったんですけどねぇ。

トマト缶も55円で買えたから、連休中にトマトソースでも作っておこうかと思ってました、頭ンの中ででは。

頭ン中では、いろんな料理ができているのですが、現実にはあっと言う間に夕方になってしまい、何もできてません~><私は一体何をやっているんでございましょうか。

図書館にも行ったのだけど、返すばかりで何も借りずに帰ってきました。

疲れているわけではなさそうです。
そのうち、また元気になることでしょう。 

ここは自分を放っておきましょう。



【写真】子供が学校で残したペットボトルを、こうして冷凍して翌日お茶を足して、会社に持って行きます。夏場でも特にお腹は壊さずに飲めました。
今日は、何か味が変なので「?」と思ったら、お茶を足すつもりで、午後の紅茶を入れてしまったみたいです。味が複雑です。お茶が溶ける前に紅茶を飲んでしまうしかありません。

奥薗さんの本に書いてありました。
ハチミツがこのように残ったら


同量のしょうゆを入れて、蓋をしてシェイクします。そして焼いたお肉やお魚を味付けすると・・・照り焼きになるんです。
これは簡単で、お弁当のおかずに重宝しますよ!