きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

妹のプチ怒り

2006-09-18 | 父の記録と母の思い出
明日、父が旧友と会う約束をしているらしい。(と本人が言うそうだ)

妹の話では、前回はその友達と会うので妹に「サイフに1万円しかないのは恥ずかしい」と言って2万円持っていったそうだ。それでグテングテンに酔って帰ってきたので、あとで慌ててオムツを履かせたり大変だったそうだ。しかもサイフの中身は空。

「Mさん(父の旧友)は真面目な人だから9時には帰ると思うの。遠くからわざわざこちらに来てもらってるし、前に一度そのくらいの時間に別れているのを見たのよね。問題なのは、その後、一人でまた飲んでくるのよ。まともに歩けないくらいまでね。」
「2万も持ってて残らないなんてね。。。」
「そこでたかられてるか、ぼったくられてるんでしょ。(怒)」


それから妹の話では、今度娘達のピアノの発表会があって、下の娘と親子連弾をする事になったそうだ。

「それで、昨日夕飯を作る前にピアノで練習してたの。そしたら爺さんがチラチラこっちを見てて、何だか分からないけど、ふぅ~っと階段を上がって2階に行ったのね。それで上にいる娘達に何て言ったと思う?」
「ん?何だろう?」
「『お母さんどこに行ったか知らない?下で知らないオバサンがピアノを弾いてるようだけど。』って、娘達に訊いたんだよ!!(怒×2)」
「え~~!!普段ピアノを弾いてないから(妹だと)思わなかったんだ!」
「幾ら目が悪いって言ったって、娘の事を『オバサン』だよ!オバサン。自分の父親にオバサンと呼ばれるなんて・・・・」

怒っている妹に悪いが、父が妹を『オバサン』と呼ぶ光景を目に浮かべると、(笑)のツボにストライク!

笑い転げた後で、ふぅと私達はまた違う話題に移ろうとしたが、やはりまたまたブブーーっと吹き出してしまう私であった。

ゴメン。。。。



【写真】卵、まだあったのに買いすぎてしまいました。
実は親子で卵料理があまり好きでありません。こんなに買っちゃってどうしましょう~・・・(食べるとしたらチャーハンかプリンです)