きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日も無事におわる

2006-11-20 | その前の会社
今日は無事に終わってよかった。(^^ゞ

今までもあんな事こんな事があったので、少々の事では驚かないようにできていましたが、今日は気が気ではなかったです。

でも、融資の稟議が12時半過ぎに取れてよかったです。ハイ。
書類の不備もあって間に合わないかもと言われていたのですが、ほんとにほんとにありがとうございました。^^
 
それにしても12時半に稟議がおりた第一報を受けて「それではいつ捺印できるかBRから電話させます」って銀行さんの電話を切って、BRさんに電話した時に「今(会社の)近くにいるけど、これからお昼食べたいから何時に来るか銀行に訊いといて。」って、言われた時はちょっと目がテンになりました。それから私は(なんで直に電話せんの?)と思いながら、銀行さんに電話した所「今すぐにでも行きます」と言われ、(そりゃそうだろ~間に合わなかったら大変なんだから)と思いながら、その旨「今すぐにでも来るそうなので、早くきてください」とBRさんに伝えたのでした。


結果オーライでほっとしていると、後ろからうちの会社の人の会話が聞こえてきた。
それによると、今度彼らは合コンをしようとたくらんでいるらしい。
うちの会社の人達は「秀に彼女を作る会」と言うのを結成していて、それがその会のイベント第一号らしい。nanuさんが北澤に「お前、彼女いるんだろ?そう言うの、ハッキリさせておいた方がいいからさ」と言っていた。北澤は「今フリーっすよ」と言っていた。久しぶりにOROも来てたんだけど、喜んじゃって喜んじゃって・・・・。

ほんとにここの人たち、今更ながらアホだよね~~
そんなに彼女がほしければ~身近にイイ女が居るのにね~~
彼女はお金に強いし、マフィンもうまいのに~~
まぁ、キャバクラ命のここの人達に私の良さが分かるわけないわな。
私は節約力とか家事とかそっち方面で力を発揮する方なんで、生まれながらここの人達とは住む世界が違うって言いますか、求め合うものが違うのですな。


秀くんと言えば、nanuさんが家でたくさん作って会社に持ってきたメンチカツがあるのだが、それを食べてしまったらしい。
「食べてしまった」と言う言い方になったのは、それを持ってきたのは確か先週の金曜日だったからである。私は残っていたのは知っていたけれど、あえて片付けなかった。
なぜなら、昔はそれをきちんと片付けて家に持ち帰って食べてたら、nanuさんに『コソコソ持って帰って変な人』と呼ばれたからである。(ブログにもここに書いてあるようだ。)

と言うわけでそれを月曜になった今日、秀クンは食べてしまってお腹がどうなるのか私は心配だ。もちろん冷蔵庫なんて入っていない。
明日秀クンが無事に出勤してくることを祈る。(と言いながらも、支払いが無事に終わったので、どこか他人事である)

そして、そう言ううっかりの人もいるので、これからはnanuさんの料理が残されていたら、せめて冷蔵庫くらいは入れるようにしよう。(どうせ誰も気づかず翌日捨てるようになるだろうが)


【写真】
オリジナル春巻を考えました。
これは冷蔵庫にあるハムや肉やキャベツを細かく切り、「焼肉のたれ」でまぶして、春巻の皮にくるんで揚げます。
自分で言うのもなんですが、思った以上においしかったです。(^^ゞ
冷蔵庫の残り物で作れるので、春巻の皮を買っておけばいつでもできます。安上がりです。