きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

お笑い記念日

2013-02-04 | 今の会社
gooブログでは自分が1年前に書いた記事を毎日メールボックスに届けてくれる。

「んな、見てもしょうがないのに」と思いながらも、つい見てしまう時がある。
去年の今頃を除くと「(たぶん)初めての残業」とある。
見積が6つも重なって、その上12月の伝票もまとめておらず、初めて残業として社長と秀クンと3人で黙々と事務所に残るのだが、私は2穴あけパンチをふっ飛ばしてしまい、パンチのカスがあちこちに散らばり、それをゴミ箱に入れてるうちに、我ながら吹出してしまう、と言うエピソードであった。

そのブログを読んで、うかつにも吹き出してしまった。
1年前に自分で書いたものを読み直して吹く。

又、来年の今頃、偶然にもこれを読んで遡って吹き出すだろうか。
もしそうだったら、まさしく「2月3日笑いの無限ループ」である。

そんな事はさておき、1年と1日が経った。
そんな日の今日、TUKAさんがやってきてnanuさんに「今日最悪でした。」と言う。

なになに、と人の不幸話をワクワクしながら耳を傾けると、「自分の駐車場に行ったら車の所にう○こがありました。」と言う。
nanuさんが「人のか?」と訊くと、「そうです。」と言う。
さすがの私もここで「えっ!」とすっとんきょうな声を上げ、「犬では無くて人の?!」と言う。

TUKAさんは「そうです。しかも踏んづけてありました。」と言う。

「そしてそれを流そうと(自分の部屋に戻って)ホースを探しましたがありませんでした。」と言う。
nanuさんが「それでどうしたんだ?」と尋ねると、「ホースと大家さんに借りに行ったら大家さんがそれを取ってくれました。」と言う。

今日の朝、私のモコにも鳥のフンが落ちていて「くそ」と思っていたが、上には上がいるものだと思う。(犬ならまだしも。)

TUKAさんは何回も「ついてない」と言うので、私は「これからその分いいことがあるかもしれませんよ。」と遠慮がちに言うと「運がついたからな」とnanuさんが先にオチを言ってしまった。

さて、来年の2月3日。
私がもしもこれを読んだとして吹き出したら、2月3日をお笑い記念日としよう。