きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

余韻にひたるワタシ

2018-02-16 | 読んだ本
ハァ~・・・



昨日に引き続きまだ映画の余韻に浸るワタシ。。。


見終わった時は「もうこんな時間かぁ~・・><平日の仕事帰りにこれはムリかも・・・」と思いながら帰宅したのですが。。。日が経つにつれ、ホワンホワン(観てよかったなぁ~)なんて思ったりするのでした。

昨日は「今夜、ロマンス劇場で」を検索して、あちこちの方の感想や、映画サイト、綾瀬はるかさんのインタビューなんかも拾い読みして、「うんうんそうそう」とか、「へぇ~~そんな見方もあったのかぁ~~」とか、1人でウンウンうなづいてました。
(映画ってそういう楽しみ方があるんですねっ!)


まだ封切されて間もない映画なので、あまりあれこれ書くのはどうかと思うのですが・・・。

  「見た人と語り合いたい!!!」

という気持でいっぱいです。(^o^)丿

この映画がヒットするといいなぁ~~♪と素直に思います。
きっと監督さんとか作っている人も、心優しい人なのではないでしょうかねぇ~


しかしこれは好みの問題で、もっと回転が速いアクションやストーリーの上下左右大変身とか、そういう刺激的なのを求める方には物足りなさがあるのかもしれません。

昨日の朝も今日の朝もたまたまCM広告を観ましたが、CMのイメージを先行してしまうと(期待する割には拍子抜け~)って感じで終わるかも。私好みの映画だったのかもしれません。


それはさておき、来月もいっちょ観ようかと思い、3月封切の映画も調べてみましたが~(^_^;)今迷っているのは、吉永小百合さん主演の「北の桜守」か、ディズニー系のアニメ「リメンバー・ミー」で、迷い中です。吉永小百合さんのも面白そうだけど、戦争とか辛いとか悲しいのは(お金を払ってそういう思いはしたくない)と思ったりもするのです。

リメンバー・ミーってどうなんでしょう。
ジブリアニメ並みにヒットするのであれば、ここで観ちゃおうかな~と思ったりもします。( ^)o(^ )

今日朝、nanuさんに「今夜、ロマンス劇場で」観たんですよ、と言ったら「何それ」と言って「新しいやつ~?!」と言って驚いてましたね。

エッヘン!!


ドラマとか映画を見ない人だと思ってビックリしたみたいですけどね、今まで観なかったんだけど、これからは映画の話でも理解できるように勉強してるんですよ。アハハ(^o^)
それにはやはり新しい封切のものにチャレンジしたい私です。