きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(映画「天気の子」のロケ地に行ってみる③)

2019-09-22 | DSC-RX100M2

有楽町駅から新橋に出て、お台場へはゆりかもめを使います。

ゆりかもめの動画も撮ってみました。↓興味ある方はどうぞ。
(お台場海浜公園駅~台場駅(フジテレビ前)、お台場でももっとも観光客が多い場所です。)最初ピンボケしてしまいごめんなさい。

お台場での目指す写真はこちら。


私はここかと思ってうっかり撮ってしまいましたが、場所が↑上のアングルと微妙に違うんです。(もっと広いし・・)
本当は自由の女神の更に右にある「展望デッキ」がその場所だったようですね・・・間違えてしまいました。orz。。(次回行く機会があったら、展望デッキで写真を撮り直して差し替えようと思います。><)


次に目指すは同じお台場の「東京テレポート駅」。

ガンダムを横目に見ながら、駅をめざします。


こちらが映画のワンシーンの画像です。

たぶんここだろうと思われる場所で撮ってみました。(^_^;)

さて、これでお台場は目標達成!
次は渋谷に向かいます。東京テレポートからりんかい線で「大崎駅」まで向かえば早かったようですが、この時はりんかい線が大崎駅まで通るのを知りませんでした。東京テレポート駅から1駅だけ乗り(天王洲アイル駅)そこから、バスで品川駅に向かって山手線へ。

渋谷はいつもの賑わいです。本当に混んでいますね。
そこで撮りたい写真はこちらです。

渋谷のスクランブル交差点~~~(映画「天気の子」より)
かねてから「スクランブル交差点は上から撮れないものか?」と思っていたので調べてみると、やはり撮影場所がありました。

このビルの左側、上から写真を撮っている方がいます。スクランブル交差点のすぐ横にあるビルです。
さっそくビルに上がってみました。この撮影場所、入場料が300円で、今はバッドマンの模様のあるスクランブル交差点の写真も撮れ、そちらだとプラス1,000円になるとのこと。(私は300円の方にしました)

さっそく上から撮ってみました。最初は違う場所で違うアングルで撮っていましたが、隣の女性のビューをちらっと覗くと、上の映画の写真にそっくり!
その女性が帰るのを待って、もう一度その場所からよく似たアングルで撮り直したのがこの写真です。(この上から撮っている人は外人さんが多かった。)

屋上の雰囲気はこんな感じ。

スクランブル交差点の写真も無事に撮れ、また最後に新宿に戻って3枚写真を撮ります。(続く)


渋谷駅から見たスクランブル交差点。後で写真を見たらマリオカートが右端に映っていました。


sakeの歩窓から(映画「天気の子」のロケ地に行ってみる②)

2019-09-22 | DSC-RX100M2

さて、副都心線で「雑司が谷駅」まで来ました。ここにもロケ地があるということです。
「雑司が谷」駅。名前からしてちょっと古い駅かと思いきや、新しくてきれいな駅です。電車が走っていたのが地下4Fだったでしょうか?上へ上がるのはエレベーターやエスカレーターで全て上がれます。(よく考えたら副都心線自体が新しいものでした)

地図を見ながら(目白通り方面の出口に向かえばいいんだよね)と思い、そちらに行って、早めに地上に上がってみます。(たしか3番出口)
出ると地図にあるセブンイレブンが目の前にあり、隣の坂が何となく雰囲気がそんな感じ。。。ちょっと歩くともうその情景が出てきました。

こちらが↑映画のひとコマです。

似せて写真に撮ってみました。
こうして比べてみると、本当にそっくりな情景です。急な坂なので(こりゃ登るのが大変だろうな・・)と覚悟していましたが、実際は駅の出口からすぐで、坂も登ることなく撮れます。

さぁ、山手線沿線に戻りましょう。ここから目白駅まで歩けない距離ではなさそうだけど・・今回は都電荒川線(今は「東京さくらトラム」が正式名称のようです)で大塚駅まで向かいます。「チンチン電車」と呼ばれる小さな電車です。
たまたま一番前に座れたので途中窓からの光景を動画で撮ってみました。↓興味ある方はどうぞ。(2分19秒)

大塚駅から山手線で田端駅まで。
残念ながら写真はありません。もうだんだん疲れてきて余裕がなくなってきたのです。

田端駅にも映画と同じ場所があります。こちらのシーン。

ジャン。

線路の向うの「あみ印」という看板が目印です。
こちらも田端駅南口から出たすぐとのこと。

同じようなアングルを見つけて撮ってみました。
下のおじ様方が歩いている道ですが、想像していたより金網が高かったような気がします。(アニメの高さの方が雰囲気がいいですよね)またこの道は脇にアジサイが植わっていて、アジサイの次期はまた雰囲気があることでしょう。
ここで同じように写真を撮っているおじ様がやっといます。「聖地巡礼」という言葉があるぐらいだからと思っていましたが、ほとんどの場所で私が1人で写真を撮っています。

そして引き続き山手線で今度は「有楽町」まで行きます。
ここでのお目当てはこちらのシーン

ビルの屋上にある神社のモデルがあるとのこと。「朝日稲荷神社」と言う神社だそうです。
地図で見るとデパート「松屋」の先のようです。
(本当にこんな所に神社があるのかなぁ~)と半信半疑でした・・が、やがて神社の小さなのぼり?のようなものが見えてきました。
そして小さな神社の祭壇?のようなものもあるのです。(写真はなし)

(あれ~?でも確か屋上にある神社じゃなかったっけ?)
・・・と気になる私。ビルを見回してとりあえずそのビルのエレベーターに乗ってみます。
一緒に乗り合わせたアジア系外国人のカップルさんが、乗るまで開くのボタンを押してくれたり、降りる時も「お先にどうぞ」とボタンを押してくれたりするのですが、二人の会話が日本語ではないのです。(日本人よりも日本人みたいな外人さんだなぁ)と思いつつ、エレベーターの一番上まで行きますが・・・・神社らしきものはありません。
このアジア系カップルさんと3人で「ん?」と言う顔でキョロキョロしていると、上から降りてきたおばさん(こちらのビルの人なのだろうか)、「神社にお参りするのは、ここから階段を登るのよ」と教えてくれました。
ドアを開けて階段を登ります。

↑それがまた映画に出てきたような階段です。
そして屋上に着くと、祭壇がありました。

でも屋上の面積が狭くて、これ以上下がって撮る事はできませんでした。
パチパチ写真を撮っていると先ほどのアジア系カップルさんが「撮りましょうか」と言ってくれました・・・しかし自分の顔をブログにアップできないし「こんなオバサンだからいいです、いいです」と言いつつ、カップルさんをスマホで撮ってあげました。

この角度で拝んでいる所をと言われたので、撮ってさしあげました。
観光客さんなのかと思いきや、「ニホンニスンデマス」「カメアリ ニ スンデマス」と言っていたなぁ、やはり「天気の子」のロケ地だから来てみたそうですよ。

次はお台場です。
私はJR乗り放題の切符(都区内パス)なので、有楽町までわざわざ戻り新橋で降りましたが、地下鉄ならもっと近い駅で新橋に行けるのでそんなに歩くことはないと思います。(続く)