きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

健康診断

2021-05-01 | ここで一句?

まさか緊急事態宣言が出るとは思っていなかったから、今週も来週も予定を入れていた。
一つは健康診断。コロナが落ち着いてからにしようと思っているうちに、昨年度はとうとう受けないまま終わってしまった。今年も寒くなったら感染者数も増えるだろうと、桜が終わって予約を入れた。まさか緊急事態宣言と重なるとは思わなかった。
キャンセルすることも考えたが、そんなことを言っていたら、この先いつになるか分からない。予定通りに受けに行った。会場にもよるだろうが、行ってみるとすいていて、待合室もガラガラだったし、すぐに終わった。

年々体重が増え、お腹周りも増えるので、診察の時に相談してみると、「一番いいのは歩くこと。平日6000歩、休日は1万歩を目指すとよろしい」ということだった。

ということで帰りは少し歩いてみることにした。

緊急事態ということで、駅ビルは洋服屋とかは閉まっている。パン屋や食品は売っているようだ。ブックオフはやっていたり、本屋もやっている。小さなラーメン屋さんも開いていて、店内もいつものように客がいっぱい入ってる。街はいつもの週末ように、特に変わらないように見える。(人の流れも)

歩いていると、小さな八百屋さんがあった。
イチゴが売られている。野菜もいろいろ並んでいるけれど、こんなに全部売れるのだろうか?
余ったらどうするのだろう。特にこのイチゴ。。。。。
本当はイチゴ(450円)が食べたかったけれど、カブ(150円)を買う。

昼間はもう暑いなぁ~・・・・

後ろから自転車が追い抜いていく。
おっさんの前のカゴにはリンゴ(4つぐらい)と、「のどごし生」なるビールの冷たそう~なのが入っていた。

(することも無くて、これから家に帰ってビール飲むんだよ。)


  発泡酒そりゃ暑いよね五月だもん
  (季語:五月)


あー、腹減った~~