きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

夏に入る

2021-05-05 | ここで一句?

5月5日。いよいよ今日から立夏です。(^_^;)暦の上では夏になりました。

スーパーでもイチゴに代わり、スイカが売られていたりします。
(スイカかぁ~~)スイカでどんな俳句があるのだろう?と歳時記を開くと・・・「すいか」の言葉がない。

(え?!@@スイカって季語じゃないの?!)

もしや・・・・と思ったら、なんと、秋の季語だったんです。

何か俳句の季語って、ちょっとズレてない?西瓜(スイカ)が秋とか、イチゴや新じゃがが初夏だとか。。。だからイチゴの俳句も作れなかったのよね。

    :
    :

その時、一つの光景が浮かびました。
それは、今から20数年前でしょうか、家族で元夫の実家に行っていたのです。
義母さんが「イチゴを植えとるのよ」と言って、kekeと私と義母さんの3人でイチゴを取りに行ったのでした。そしていっぱいイチゴを取って、「sakeさん、ジャムでも作る~?」と言うので、(イチゴジャム?!@@)作ります作ります!と義母さんと一緒にイチゴを煮てジャムにしたのでした。。。。(回想終わり)

    :
    :
あれって、元夫の実家に行くってことは、5月の大型連休だよね・・・?
もしかして、イチゴの本来の旬は5月のこの時期なのでは?!
何となくイチゴの旬って3月ぐらいかと思っていましたが、本来は今ぐらいの時期だったのかもしれませんね。

ということは、スイカも本来は8月が旬なのでしょうか?!