今日は社長はゴルフ~^^;
まったり仕事をしていると・・・偶然、ORO(仮名)がやってきた。
ORO「sakeさん、出かけてる~?」
sake「最近、コロナなのであまり出かけてません。(-_-;)」
ORO「sakeさんは車で(降りないで)グルグル回っているだけだから関係ないっしょ。」
sake「でも、遠くになるとオトイレを借りなければならないではないですか。」
ORO「オムツすればいいじゃん!走りながらジャーってすれば。」
sake「えぇ~!!私はできませんよ!女子ですから。」
するとOROは「(sakeさんみたいな)おばさんでさぁ~」と言い、「平気で男子トイレに入ってくるおばさんがいるんだよね。」と言う。
sake「えぇ~??@@そんな人いるんですか?!」
ORO「当たり前にいるよ。何人も。それも普通の顔して平気で入ってくるよ。」
(そういう手もあったのか・・)と思っている時に、OROがまた「コンビニのトイレで言いたいことがある」と言うので、何が?と耳を傾けると、コンビニのトイレの個室は、片方が男女兼用のマークになっていて、もう片方は何故か女子トイレ専用になっているというのである。
ORO「それおかしいと思わない?片方が女性専用なら、もう片方は男性専用にしないと不公平でしょ。」
sake「そう言われてみると確かにそうですね。」
ORO「片方が男女兼用なら、もう片方も男女兼用でないとおかしくない?」
sake「そうですね、両方とも男女兼用でもいいですよね。」
ORO「女の人ってコンビニのトイレにはあまり入らないのよ。」
sake「ギクッ!!・・・そうですか?」
ORO「だから男の方が並ぶのよ、それに男って個室だとウ○コするヤツがいて、そういうのは時間が掛かるんだよね。男も混んでいると女子トイレに入るヤツもいるけどね。」
sake「同じように入ればいいのでは・・」
ORO「だけど、わざわざ張り紙までして女子しか入れませんって書くコンビニがあるんだよね!あれっておかしいと思わない?!」
sake「コンビニのトイレってそうでしたっけ?」
ORO「そうだよ~今度行ったら見てごらん!(怒)」
・・・と同意を求められても。。。。(苦笑)
って言うかさぁ~男の人って、店の外でもそんじょそこらでできそうで、うらやましいんだけど。
だから店内のトイレは女子トイレが多くてもいいんちゃう?!
・・・でもそう言えば最近、立ちションしている人あまり見ないなぁ・・・これも時代の流れなのか・・・??