過日、以下のようなサイトを運営されておられる上坂眞信様からご丁寧なメールを頂戴した。
讃岐は足利将軍家の後胤・尾池玄蕃(西山氏・後細川家臣)が一時期身をおいた地として知られ、西山氏を調べる上では避けて通れない。
又、細川家家臣に生駒氏の名前も存在している。いろいろご教示いただくことが多かろうと思っているが、ご丁寧な御会釈に恐縮している。
上坂氏顕彰会 讃岐生駒藩藩政史料
http://kousakashikenshoukai.blogspot.com/
上坂氏顕彰会 所蔵手写本
http://shozoushushahon.blogspot.com/
上坂氏顕彰会 理想日本リプリント
http://idealjapanreprint.blogspot.com/
讃州生駒家家臣団 家分け史料
http://iewake.blogspot.com/
生駒家家臣団 史料の収集と公開
http://www1.ezbbs.net/28/masanobu/
理想日本 (Ideal Japan)
http://idealjapan.blogspot.com/
観音寺
http://kanonji.blogspot.com/
金毘羅参詣名所図会
http://konpira.blogspot.com/
中世の合田氏
http://goudashi.blogspot.com/
気になる書冊
http://japanesebibliophile.blogspot.com/
讃岐うどん (Sanuki Udon)
http://sanukinoudon.blogspot.com/