■講演会
日時/平成24年2月4日(土)14:00~15:30
演題/「大名細川家を救った男 松井康之」
講師/林千寿(当館学芸員)
場所/博物館講義室 ※聴講無料
これは現在八代の未来の森ミュージアムで行われている、「松井康之没後400年記念・戦国武将 松井康之の軌跡」展に関連した講演会である。
スケジュールを調整して、是非とも出かけたいと思っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成24年1月17日(火)~3月18日(日)
会場/八代市立博物館未来の森ミュージアム第2常設展示室
細川家を支えた名家老の実力を見よ!
松井康之(1550~1612)は、戦国時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将で、八代城主松井家の始祖。もともと将軍足利義輝に仕えていましたが、義輝没後は細川藤孝に仕え、家老として大名細川家を支えました。また、優れた茶人でもあり、千利休・古田織部と交流がありました。本展では康之没後400年を記念し、康之ゆかりの品々20点あまりを展示します。
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/event/per_ex2/pdf/yasuyuki.pdf
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/event/per_ex2/pdf/yasu@.pdf
■休館日 毎週月曜日
■開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
■入館料 一般 300円(320円) 高大生 200円(240円)
*( )内は20名以上の団体(2割引) *中学生以下は無料