「立政公御参勤 道中日記をたどる」の瀬戸内海の旅を地図にプロットしようと思い立った。
手元に嘉永六年某氏が旅した折の同様の地図(コピー)があり、これをお手本にしようと考えた。
これは某氏の道中記をもとにご子孫が手書きの地図に船旅の宿泊地を書き込まれたものである。
幸い私は瀬戸内海を挟んだ中国・四国の地図を所持しているので、これをベースにトレシングペーパーに写そうと考えた。
小さな島々が無数にある瀬戸内のどこまで写すかというのは難問である。
ふと白地図を提供しているサイトKenMap911を思い出してこちらにアクセス、これをいろいろ眺めているうちに国土地理院のサイトにたどりついた。(いろいろお世話になっているサイトだ)
最大限にクローズアップして所定の場所をプロットし、同様の作業を繰り返す。大変簡単な作業である。これを白地図化するもよし、ワンクリックで終了する。
あとはプロットした位置を線で結べば完了なので一応ファイルに登録して続きの作業とすることにした。
今朝ほどファイルを開いてみると、画面表示がPC画面上1/3くらいしか表示されない。ムムまたPCのトラブルかと思ったらそうでもない。
どうやら私が考える作業は「申請」が必要であるらしい。申請のないものについてはこのように表示が規制されてしまうようだ。
申請と云っても申し出みたいなもののようだから、それはそれでよいのだが・・・・・・・
何度も失敗をしているうちに、小倉→下関→田浦→室津→家室→御手洗→下津井→日比→出崎→坂越→室→(大坂)安治川 の場所をあらかた覚えてしまうという余恵に預かった。
この地図があれば、いろんな道中記の船のルートをプロットできる。
国土地理院の地図ではわが散歩コースの標高差や距離などを知るのに重宝しているが、このたびもこのような使い方を覚えて有り難いことではある。
さて申請をさせていただくことにしよう。