Sightsong

自縄自縛日記

ミシェル・ンデゲオチェロ『Ventriloquism』

2018-06-11 16:26:30 | ポップス

ミシェル・ンデゲオチェロ『Ventriloquism』(Naïve、2018年)を聴く。

80-90年代のR&Bやポップスのカヴァー集であり、ひとつずつ、オリジナルと聴き比べてみる(こういったときにパソコンでCDと原曲の動画検索を切り替えられるのは便利だな)。

ジョージ・クリントンの「Atomic Dog」とか、ティナ・ターナーの「Private Dancer」とか、シャーデーの「Smooth Operator」とか、ちょっと意外な選択もある。しかしどれも、最低限の楽器の伴奏とともに、しっとりと艶やかなンデゲオチェロの歌になっている。なかでもプリンスの「Sometimes It Snows in April」にはやられてしまった。揺蕩うようなサウンドの中で、ンデゲオチェロが心の底にたまった澱をかき集めていくようで、じっと聴いていると涙腺がゆるんでくる。

この歌手としての成熟。落ち着いた雰囲気のクラブでライヴを観たい(前回のビルボードはどうも・・・)。

●ミシェル・ンデゲオチェロ
ミシェル・ンデゲオチェロ@ビルボードライブ東京(2017年)
マーカス・ストリックランド『Nihil Novi』(2016年)
テリ・リン・キャリントン『The Mosaic Project: Love and Soul』(2015年)
ミシェル・ンデゲオチェロ『Comet, Come to Me』(2014年)
ニーナ・シモンの映像『Live at Ronnie Scott's』、ミシェル・ンデゲオチェロ『Pour une ame souveraine』(1985、2012年)
ミシェル・ンデゲオチェロの映像『Holland 1996』(1996年)


アレサ・フランクリンの5枚組

2018-06-11 12:32:30 | ポップス

入院するにあたりいろいろCDも持ち込んだ。その中に、数年前になんとなく買っておいたアレサ・フランクリンの5枚組。

『I Never Loved a Man the Way I Love You』(1967年)
『Lady Soul』(1968年)
『Aretha Now』(1968年)
『Spirit in the Dark』(1970年)
『Aretha Live at Fillmore West』(1971年)

ヒットした名盤ばかりであり何を言うのでもないのだが、やはり、何を聴いてもアレサは素晴らしいな。

特に、フィルモア・ウェストにおけるライヴ盤。『It Never...』と同じくオーティス・レディングの「Respect」から入り、がんがん盛り上げていく。メンバーも凄い。キング・カーティス、コーネル・デュプリー、バーナード・パーディ。アレサはフェンダーローズも弾く。終盤にはレイ・チャールズ登場。いやー凄い。アナログも欲しい。

●アレサ・フランクリン
ハーレム・スタジオ美術館再々訪(2017年)
ハンク・クロフォードのアレサ・フランクリン集
(1969年)