日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2007年7月16日 3連休(3日目)

2007-07-18 21:11:41 | ノンジャンル
 幸いなことに台風は関東直撃をせず、やや沖の方を抜けたようだった。

今日は午後に友人が相次いで連休の旅行から帰国予定。昨日の夕刻便がちゃんと飛んだので、無事に帰って来られるようだ。出迎えに成田ドライブ?とも思ったが、散らかしたモノ、山積みのモノを整理せにゃならぬ。そしてオークションで売り飛ばして家の中をスッキリさせ財布を太らせるのだ。と言ってもせいぜい1~2千円にしかならないだろうが。

 某世界企業の原価低減管理手法に「乾いた雑巾をさらに絞る」というのがある。その会社の好き嫌いは別として、考え方は大いに参考になるところだ。考え方はモノ造りだけじゃなく生活にも応用できないかな?無駄な所はトコトン切り詰める。ただし無駄と思える所は人によって違うし、生活すべてに適用しちゃうと味気なく何のために生きてるんだか分からなくなっちゃう。絞れる所はストイックなまでに、使う所は羨まれるほどに(?)。

 それにしても 台風、地震と日本の各地で散々な連休でしたネ。実はこの3連休、結果的に仕事で行けなかったけど、7/14秋田泊、7/15新潟泊というドライブプランもあったのだ…で、新潟の宿が取れなかったのが仕事と並ぶ要因で行かなかったのだが。

 行っていれば多分、地震のあった7/16 11時前は宿を出発して新津か、いったん海に出て柏崎あたりを走っていたはず。柏崎在住の友人とお茶でも…なんてやっていたかもしれない。あぁ行かなくてラッキー、と言うのは不謹慎か。結果論で行かなくて正解、だけど仕事に感謝する気にはなれませんナ。

 台風去って青空…と思ったが午後からまた重そうな雲…猛暑にならないのは助かるが連休明けから雨なのもイヤだねぇ…


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮嶋茂樹 「不肖・宮嶋 南極観測隊ニ同行ス」 (新潮文庫)

2007-07-18 05:54:23 | 本・映画・展覧会
 「突撃カメラマン」として有名な(と私は思っている)不肖・宮嶋氏が南極にも突撃していたとは知らなかった。別にいつも作品をフォローしてるわけじゃあいからね。

 ちょっとフマジメな同行記である。出てくるのはシモネタばかり!?旧軍大好きなのか、ソレっぽい表現も目立つ。が、本人も書いている通り、マジメな報告や記録は他の人に任せ、「不肖・宮嶋」ならではの視点と連想が全開であることは良く分かる。延々と書き綴られた原稿から文章を纏めたのは勝谷誠彦、その苦労は「あとがき」に述べられているが、よっぽど大変だったらしい。

 フザけたような文章だが、この本に散りばめられた写真はさすがと思わせる。そして本書の最後、昭和基地を去る別れのシーンは陳腐なようだが感動的だ。局地に赴き過酷な任務と闘う人々の絆を感じさせてくれるだろう。

  2007年7月15日 自宅にて読了
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする