日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2013年6月6日 【仕事】曼谷出張最終章…のはずが(1)

2013-06-14 21:05:30 | 仕事
 一連の東南アジアプロジェクト、お客様社内の風向きが変わって縮小となり、当社の作業量も減って出張は昨年11月末以来とずいぶん間隔が開いてしまいました。今年も出張が続くと思って10万以上自腹突っ込んでJMBダイヤモンド会員になったのになぁ…あ、問題はそこじゃなかったですか(笑)。

 昨晩のチェックインは23時半、日本時間だと1時半になるワケで、さすがに寝不足気味。朝ホテルのプールでひと歩きと目論んでいたが起きられず、ボーっとしながら朝食レストランへ行き、先着していた同僚と合流。ここ、品数は多いけど何ヶ所にも分けて置かれているのが分かり辛い。ちょっとスペース狭いんじゃないかな。

 午前、午後と打合せ、今日は月末に迫った作業の説明だがアウトラインのみため順調。早めに終わった分はマシンルーム内の配線状況や作業当日手順の詳細チェックで相殺された。やはり英会話力が落ちていたのか結構疲れた気がする。電話会議よりはるかに聞き取り易いんだけど、まだまだ全然ダメだぁ。

 夜は、同僚の希望によりタイスキへ。前回MKへ行ったので今回はコカにした。いい加減この両店以外を開拓しないと…テキサスか、カントンあたりか。20時半頃ひとりホテルに戻ったが、ワイン1/4ボトルを飲み終わる前に寝落ちしそうになった。

 写真は、ホテルの部屋からの眺め。ゆっくり過ごす時間がない。

Westin Grande Sukhumvit泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年6月5日 【仕事】曼谷出張最終章…のはずが(0)

2013-06-14 07:59:25 | 仕事
 夕方から、今年はじめての海外出張です。

 15時近くまで丸の内界隈でお客様と打合せ。その前に小型スーツケース「湘南ライナー1号」(愛称です)は駅構内のコインロッカーに入れておく。このサイトで出し入れに便利な場所を探した。
 http://coinlockersearch.com/tokyo.html

 打合せ終了後、再び東京地下駅へ。N'EXに乗車、予約したのと違う席に座っていたのだが車掌チェックはスルー。偶然、予約してその席に乗らなかった人が居たのだろうか?前列の駆け込み乗車二人連れはしっかりチェックされていたのだが、やはり見た目の信用度か(笑)。

 バンコク行きJL707便(JA621J:767-300ER)は予約通りの非常口席。サテライトからの出発のため、気分を変えてサテライトのサウンジへ。空いており、待ちなしでボディマッサージを受けられて良かった。すぐに機内食のためダイニングコーナーへは入らず、チーズを2,3個つまんだのみ。

 珍しくドアクローズ前に機長からのアナウンス。台北あたりまで梅雨前線で揺れるとの予告。だが実際には台北手前で数分間ゴトゴトきたのみ、良い方向に外れた。飛行時間6時間5分。到着時は少し雨が降っていた。某氏経由で予約していた送迎車で市内へ。クルマはちょっと古いが運転が丁寧かつ空港リムジンより少し安いのが良い。

 短日程ゆえ荷物を預けず、夜で道路も空いていたためゲートインから1時間でホテルにチェックインすることができた。ここは久々だが、調度がすっきりモダンになった気がする(写真)。毎度の事ながら泊まった部屋の様子など覚えていないものだ。

 バンコク出張これで3回目だっけ?マニラは3回で打ち止めだったので今回もそのつもりで乗り込むが、前途多難な予感。

 Westin Grande Sukhumvit泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする